11月23日(木)

水曜登山会欠席の為

リカバリー登山をしました。

 

行こうか止めようか迷ったのですが

ここで行かなければ休み癖がつくと思い行く事にしました。

出発が遅れました。

 

行く途中の白山(しらやま)です。

山頂に日章旗が見えます。

 

三木町では昔から祝祭日には多くの山頂に日の丸を掲げます。

 

こちら嶽山(だけやま)の山頂にも。

 

しかし最近では白山とこの嶽山くらいしか上がっているのが見えません。

ちょっと残念ですね。

前々から思っているのですが

日本全国の山で祝祭日に日章旗が揚がっているのを見たいものです。

下手すりゃ他国の旗がひるがえるご時世です。

愛国者なら日の丸も愛してほしいです。

 

こう書くと“右寄り”ですか?と聞かれたりしますがもちろん“中寄り”です。

 

昼寝城址のある昼寝山に登ります。

 

○ ● ○ ● ○ ● ○ ● ○ ●

 

登山口です。

 

登山道に入ります。

 

トラバース。

 

ガレ場です。

 

あー、失敗したな。

登山靴を持ってきたのに履き替えるのが面倒だったので普通の靴で登っています。

後悔しました。

 

トラバース。

 

ロープ場です。

 

山頂か?

 

祠がありました。

 

昼寝山(ひるねやま)460m登頂。

他のブログを見るとさぬき市が作った山頂表示があったと思うのだが

何もないので不安。

 

眺望はほとんどありません。

 

木の隙間からわずかに西の山が見えました。

 

不安なので探したら東に小さなピークが。

しかし何もない。

 

南に女体山系が見えました。

 

帰ります。

 

ところが下山中に分岐を見つけてもう一度登りなおします。

 

尾根の分岐にたどり着く。

 

西側が怪しいが

 

先に東を調べてみます。

 

あー、ロープじゃ。

ズック靴ではキツイ!

 

尾根を進む。

 

ピークがあったが何もない。

 

だいたい標高が高すぎる。(YAMAP計測)

 

500m近くまで登ってしまいました。

このままでは女体山まで登ってしまいそうだったので帰ります。

 

最初に怪しいと思った分岐から西へ

 

あれれっ?

 

見覚えが・・・。

結局この先は最初の祠がある場所に出ました。

 

何度も同じ場所をくるくると巡りました。

デジャブというか堂々巡りというか狸に化かされたというか。

 

トラバース。

 

到着しました。

 

昼寝山の軌跡

 ↓ ↓

https://yamap.co.jp/activity/1371160

 

○ ● ○ ● ○ ● ○ ● ○ ●

 

車で東へ進んで女体山の北側を回ります。

 

矢筈山登山口です。

 

はす向かいにある長尾女体山の入り口。

 

しばらく進むと 石田女体山に入る鳥居さん。

 

そして南下して東女体山を臨みます。

 

途中の黄葉が見えました。

 

この後大窪寺の紅葉を見に行きます。

 

【続く】