逢魔が時の夢

逢魔が時の夢

ゲーム好きのゲーム音楽収集好きのゲーム…以下略、なfoxhole 2ndによる備忘録・日記的ブログ。

●探しています●
2005年~2006年頃に武装商店様にて販売されていました、Nitro+「刃鳴散らす」に登場する刀の模造刀

藤原一輪光秋「かぜ」
藤原一輪光秋「はな」

http://busou2.sakura.ne.jp/hanachirasu.html

長年探しておりますこちらを、値段応相談(定価~)で買い取りさせていただきたいです。
ツイッターのリプやメッセージをお待ちしております。
前回の更新から全然開いてないの偉いね どうもこんにちは

この間のブログは電子書籍デビューしたにも関わらずタブレットをまだ確保していないのでノーコメントというクソみたいなオチだったんですが、その3日後くらいに有言実行してタブレット購入しました!


秋葉原の某ショップにて未開封新古品を購入。これにした理由は充電不要でお絵描きできるペンがついていたこと、お絵描きするにも良いタブレットだったからです
そこそこのスペックのPCと現役8年目の液タブがあるのですが、ラフや落書き程度に使用できるタブレットが欲しいなと思ってましたので……

でもこのブログ含めた執筆もいちいちPC起動するよか大まかならこっちで書くのもありかな~と結局キーボードを買ったりとかもしてました
実は今までフリーメールアドレスの下書きに全部書くっていうアホみたいな環境でした

しかし電子書籍デビュー云々の話をしていたので、届いて数日経過してますが……
漫画読むことにしか使ってないです。

執筆・お絵描きもしたいと思っているのですが、執筆はまだちゃんと書きたいものが設定とかもろくにできてません!絵に関しては思ってたよりクリスタに浸かってしまってたみたいで、他のソフト使っても全然駄目だったのでサブスク払ってでもPCと同じくクリスタでやっていく所存です
それとは別に絵チャとかしたいけど一緒にやってくれる人が絶望的にいないし誘うのもコミュ障なので難しいっちです……

それでも使い勝手含めすごく気に入りましたので、もっと使いこなしたいところです!!!

ちなみに、漫画をタブレットで読むの、すごく良い……です。
電子になると頭入らなくなるとか書いてる人もいますが、普通に紙派の陰謀だと思ってしまいました。
なにより見開きを綺麗に見れるのが素晴らしい!難点は読み返しくらいのものでしょうか。これも範囲が読書中の漫画であればまだって感じかな

とにかく、めっちゃ気に入ってます!一部の漫画以外は売却するかも。みんなも大画面でエッッッッッ漫画を読んでみませんか?!!!