逢魔が時の夢 -2ページ目

逢魔が時の夢

ゲーム好きのゲーム音楽収集好きのゲーム…以下略、なfoxhole 2ndによる備忘録・日記的ブログ。

また更新があいてしまい、大丈夫ではないですが大丈夫な感じで今日まで過ごしてます皆様はいかがでしょうか。

 

【最近あったこと】

・Switch2を確保した

実は最初のマイニン抽選で当てた 多言語版にしてたし多少はね

 

・長い事とりかかっていたプロジェクトが終わった

終わりそうなタイミングでSwitch2が発売してしまったが我慢して血眼で終わらせた えらいっ

 

・某作品にハマり薄い本ドカ買いする

しかも連載中 終わるまでの展開が怖すぎるけど探る手は止まらねェんだ……!

 

・鬼滅の映画に公開日に行った

色々あり公開日に2回観た 実は未使用のムビチケがまだ2回分残っている 新グッズ出るので8/2にまた行く予定

 


そして次が本題です。実はこの度、これまで圧倒的紙派だったワタクシ、遂に電子書籍デビューしてしまいました。

昨年からハマっている作品に加え、ちょこちょこ手を出しハマった作品、何年も前から集めている作品が合わさった結果、薄い本のケースもとうとう8個目へと移ろうとしているんですが、二次創作だけでここまで圧迫されている今、せめて商業コミックくらいは電子にしないと部屋がもたなくなると判断したため、この度電子書籍へと手を出すことに。それ以外にも今はフィギュアの箱もかさばって仕方ないのです……。

 

まあ、二次創作の電子書籍は性質上存在しないのでこの圧迫は致し方ないことです。


ちなみに今回、電子書籍童貞はDMMブックスで捨てました。KindleはUI周りが気に入らなかったので選択肢には入れませんでした。その他の国内のサービスではDMMが一番潰れなさそうだったんで……。


圧迫されて、とは言っても所持している商業コミックは作品数自体大したことないです。問題なのは巻数ですね……。少年漫画はどうしても長期連載になるので巻数が膨らみがちで結果圧迫されますのでここを解決しなくてはなりませんが、如何せん大手の出版社はポイント還元率がキャンペーンで増えることもないのが考え所。(それでも半分は返ってくるのも美味しいとは思います)

なので……今回はこの夏のキャンペーンを使用、還元率の良い出版社の本を買うことで1万6000円の買い物で1万近くのポイントをGET!今なら15%オフクーポンもありお得でした。そこの初期投資さえ終われば、あとはもうポイントを使って購入して……の繰り返しです。少年漫画を買うのはそれからにしよう!

ポイントで買ってもポイント貯まるのガチでありがとう ちなみに最初の買い物で一般ジャンルもBLも関係なく買ってしまったので、他社の電子書籍サービスを使うことなくここ一本になることでしょう……

あとこれは購入前に調べ知ったことですが、DMMは鍵付き本棚という、見られたくないものを避けておける本棚があるようで大変ありがたいと思った。アダルト業界を牛耳る会社らしく、かゆいところに手が届く素晴らしい機能


とまあ、ここまで散々語ったわけですが、肝心の電子書籍で本を読んでみた感想は……タブレットをまだ確保してないので、ノーコメント
いや、スマホよりそっち確保してから読む方が絶対良いでしょ……って思って。呪術廻戦初見はスマホでジャンプラ無料公開だったくせに!?


近々おそらく秋葉原に行くので、その時に落書きと電子書籍兼用のタブレットを探す予定です。買った本はもう持ってるやつが大半なので末っ子ですが我慢できます。


そして冒頭の大丈夫じゃないってのは結構マジで大丈夫じゃなかったりします!まあ単純にいつもの仕事辞めちゃったぜってことと就活してるぜって話です このせいで精神状態がアレでSNSも鍵にしてます 今とても傷つきやすいってだけで別に揉めたとかそういうわけではないです。
みんなはこんな大人になってはいけません!私のことは反面教師にでもしてください!ちょっとは報われます!


といったところで、次はちゃんと8月中に良い更新ができるといいな!!!以上!!!