今日は、私的に凄く興味のあったパリオリンピック、女子団体3人目の選手が発表されました(^-^)


まずは張本美和選手おめでとうございます。


そして伊藤美誠選手、本当に悔しかったでしょう。


メンタルとフィジカルを削りながらの代表争い、本当にお疲れ様でした。


今の伊藤美誠選手に必要なのは、身も心もゆっくり休む事ではないかと思います。


「練習の鬼」とまで言われるほどですから、ラケットを握らないと言うのは凄く酷な事かもしれません。


しかし、超一流の選手だからこそ休みを取って欲しいです。


伊藤美誠選手と比べるのは、あまりにもおこがましいですが、自分の長男も同じ状態になったことがありました。


中学時代は学校の四天王的な存在で、バリバリに活躍しました。  


ところが、高校生になると全く勝てなくなりました。


強くなろうと、更に練習を増やすも空回り。


流石の長男も心が折れて、約1年間ラケットを握る事が出来なくなりました。


しかし、この1年、卓球から離れる事で、身も心も良い意味で開き直る事が出来ました。


結果、シングルスでは県大会で優勝して全国大会も3回戦まで勝ち上がり、団体でも県大会は優勝、全国大会ではベスト8まで勝ち進む事が出来ました。


伊藤美誠選手は、まだまだこんなところで終わる選手ではないと思います。


ドラゴンボールではありませんが、パリの次ではスーパー伊藤美誠になって、1番良い色のメダルをゲット出来るよう、陰ながら応援しています!


あ、でも推しの早田ひな選手にも勝ってほしいので悩ましいなぁ(笑)。


以上、いち卓球ファンから伊藤美誠選手への贈る言葉でした~(^-^)/