花見 | Unnamed Blog

Unnamed Blog

**訪問ありがとうございます!**

15年目突入!
9歳と4歳の男子育児
今年は少し怠惰に生きてみます。
日々のことやXJAPANの動向
今年こそ、今年こそはー!アルバム祈願☆


桜トンネルで有名な


能登鹿島駅

通称 能登さくら駅へ


観光列車『里山里海号』に乗って


普通運賃にプラス300円で

自由席に乗れます。


帰りの往路切符も付いてて

普通に往復買うよりお得なのは

良いかも。


明日は雨の予報だから

天気の今日、花見客が集中するかと

思いきや


やっぱ能登はまだまだ

ほぼガラガラ( ̄ー ̄)


車内はとっても豪華!



少しだけど車内販売もあって

ビールも売ってる。



伝統工芸が飾ってあったり。







見慣れた景色でも

ふだんは車で通るから

運転しててゆっくり見られないし

道路より高い位置を走る線路からの

眺めはまた違ってた。




終点穴水まで約1時間

子供がいなければ

酒盛りには短いけど

軽くワイン飲みながらもいいなー




まだ真っ白な立山連峰も

ハッキリと見えました。






目的の 能登さくら駅では

車でも来られるとあって

観光客がホームに沢山!


途中途中の田んぼやあぜ道に

撮り鉄さんとチラホラ


この季節じゃないと

人一人見つけるのも苦労するような

田舎の町に

人が溢れてて凄かった( ̄▽ ̄)



朝イチで往復してきて

戻ってからは

桜が見事な公園で

花見ランチ




花見三昧の1日でした🌸