月曜、仕事中に
小学校から電話があって
何事か!と思ったら
インフルエンザによる
学級閉鎖が決定し
月曜は早帰り
火曜、水曜が休みとなりました、と。
うちみたいな学童組は
突発の時もとりあえず何とか
受け入れてもらえるので
助かりますが…
とうとうきたかー

先生も、1人1人の保護者に連絡なんて
大変だなぁ
そんなわけで
今日は朝から学童へ
なんと、1人(笑)
放課後、
他のクラス、学年の子がたちが
来るまで
支援員さんたちと一緒に
つまらなかったろーなー
でも仕方ない

明日も1日頑張るんだぞ
弁当頑張るから
でも、今夜から大雪の予報が…
また休校になるかもね
。

そして、昨晩
右耳ボーが治らぬまま
今度はあれ、なんか
立ちくらみ?
頭動かすとフラフラする感じは
何だろう?
いよいよヤバくなってきたか
?

気になって、横になっても
なかなか寝付けず
メニエールかストレスか
頭の何か、、
モヤモヤしながら

そのうち眠って
今朝、起きてみると
あれ?耳ボーがない

耳鳴りがなくなった!
立ちくらみもフラフラもない
元気漲る感じ
やったー!

絶対、鼻から来てたんだワ
私、鼻悪いし
扁桃炎からの続きで
耳に影響が出てただけ

ストレスでどうかなるほど
ストレスないもん

昨晩のフラフラは
もしかしたら
耳鼻科の薬のせいかも?
メニエールじゃないのに
メニエールの薬飲んで
とにかく、治って良かった
。

耳鳴りも、痛くはなくても
すごく気になって
集中できない
