救命講習 | Unnamed Blog

Unnamed Blog

**訪問ありがとうございます!**

15年目突入!
9歳と4歳の男子育児
今年は少し怠惰に生きてみます。
日々のことやXJAPANの動向
今年こそ、今年こそはー!アルバム祈願☆

 

子育て支援センターでの

 

救命講習に参加

 

 

消防士さんが

 

大人と赤ちゃんの人形を使って

 

心配蘇生法を実演

 

 

みんなも一通りやってみました。

 

 

心マッサージの場面

 

医療ドラマでよく見かけるけど

 

 

実際の人間で

 

救急車到着まで何分も続けるのって

 

大変なんだろうな。

 

 

 

あとはAEDの使い方も。

 

乳幼児は、

 

機械に乳幼児用があればそれで、

 

なければ大人モードで

 

大人と同じでいいんだそうです。

 

 

 

実際にはパニくって

 

こんなスムーズにいかないだろうなと

 

思いつつ

 

 

でも、一度でも

 

実演の経験がないよりマシかなーと

 

 

昔から参加してみたくて

 

ようやく出来ました。

 

 

あとは、

 

いざという時に消火器使えるか

 

消火訓練をやってみたいなー