朝からついてたNHKで
なんとくなく
G7サミット
伊勢神宮の中継を観賞。 観賞
安倍首相が
皆様をお出迎え
国旗持たされてる感が否めない
幼稚園児たち、
がんばれ
警護カーに先導され
続々と到着する高級車
中でも、カナダの首相
わっかいなー
過ぎるほどイケメンではないけど
まぁまぁ爽やかで
トルドー首相
若けりゃいいってもんじゃないけど
普段、日本の政治家の
狸ジジイばっかり
画面で見てるから
若くて爽やかは、やっぱりいいよね。
みんな大体同じ感覚で到着するのに
最後のオバマ大統領だけ
なかなか来ない
大トリは気を持たせてるのか
警備上の手間なのか
少し遅れて到着。
ちゃーちゃちゃーちゃーちゃーちゃーちゃ~
って星条旗が聞こえてきそう
オバマさんだけ、車違うー
SPもゴツイー
やっぱなんかすごい
超大国アメリカの大統領は
貫禄が違う
最後のオバマさんと
肩を並べて宇治橋を歩く安倍さん
音声はないけど
2人で何やら会話してる様子・・
安倍さん英語話せたっけ?
歩いてる間ずっと
ポツポツと会話
気になるー
出迎えの様子からしても
国の強さが分かってしまう
てか、アメリカが別格か
サミットの内容は、
何を話し合うんでしょうね
また、増税すべきかとか
意見求めるの?
よく分からない。
出迎え儀式が終わったら
それよりも
伊勢神宮の素晴らしさに
目が移って
ものすごく行きたくなりました。
でも今年は多いかな。
日本の最高神、天照大神を祀った神宮
本当にいたかどうかも
分からないのにね、
こうして千年以上も
護り継がれているって
日本神話、ギリシャ神話
ヒマを持て余した大昔の人の
希望、創作なのか
でも、まったく何も無い所から発想も難しいし
本当にそういう事象があったのか・・
神話って不思議だぁ
そういう部分も含めて
あと純粋に建造物も
神社や寺やらって興味深いです。
そうだ、サミットと同じ日
今日、母親と伯父親子が
サブちゃんのコンサートに行く日だわ
私が手配したときは
空席が目立ってたけど
埋まったのかな
あんな大物でも、
地方の器をいっぱいにするのは
難しいのねー。
だいぶ御年で
声も出にくくなってるみたいだし
これがラストチャンスだったかも