里帰りで一時入園した保育園も
もう半月ほどになりました。
一時的とはいえ3か月もいれば
子ども同士、仲良くなって
お別れはやっぱ寂しい、、かな

そして、やっぱり最後は
お礼の品を用意しないとね

今までに引越し等で去っていった
お友達からもらった物は
折り紙、ポケットティッシュ
だいたい100均で買えるものでしょうか。
100円とはいえ、×人数だから

5歳児には何がいいかと考え、
紙のトランプにしました

5歳でも、神経衰弱やババ抜きとかなら
出来るかな




100均で売ってる商品もネットだと
単価45円とか70円とか
安いのでケース買いが原則だけど、
それでも安い

100均で、安いーと思っても
原価は一体いくらなんでしょ。
いろいろ柄があるなか、
今のクラス名と同じでちょうどいいかなーと
くまもんのトランプ


27人分ラッピング
ガワだけ立派

ずっと

リアルなクマは
恐れられ、時に危害を加える危険なヤツ
場合によっては処分されたり
人間にとって決して良い存在ではないのに
保育園のクラス名

イラストになると
愛され、お金もがっぽり儲かって

クマの目撃、注意情報が放送で流れると
くま組の子どもたちはどんな気分でしょ
