オーロラの彼方へ | Unnamed Blog

Unnamed Blog

**訪問ありがとうございます!**

15年目突入!
9歳と4歳の男子育児
今年は少し怠惰に生きてみます。
日々のことやXJAPANの動向
今年こそ、今年こそはー!アルバム祈願☆

 
BSで数年ぶりにボディガード観賞映画


やっぱいい泣く。

何度観てもいいにこっ


生きてたらすっかりおばちゃんのホイットニーだけど


この頃は本当にチャーミングだったハート


硬派でシャイなSPがドツボの

ケビン・コスナーもやっぱり最高ハート



何か観るとそれに触発され映画熱が疼く・・


ちょっと昔のが見たくなって


直感で選んだのが




『オーロラの彼方へ』

 

2000年の作品

観たかなぁ、、たぶん観てない


オーロラ出現をきっかけに
古い無線機で過去の父と対話する息子
父の死を未然に防ぐも、それがきっかけで次々と運命が変わり、
交信しながら互いに危機を乗り越えていく物語。



オーロラ自体はあまり関係なかったけど、

一つのアイコンであったし

SFモノだから良い


どっちにしろ、すごく面白かった。


デニスクエイドの、アメリカ~ンアメリカ な父親役が

とても好印象でしたGOOD



記憶に残る台詞

「1000年先でもアメリカの子どもが学ぶのは憲法とロックと野球だ」





もっと前からブログとかあったら、

今まで観た映画をすべて記録できたのになぁ



ノートに手書きはいつしか断念・・・チーン