今日から少し早めの産休に入りました。
残ってる有休ぶっこんで



一人目は、再就職決まった直後に妊娠判明し
すぐに辞めたのでのんびり過ごせたけど
仕事しながらってのはしんどい

座ってりゃいいってもんでもないけど、
事務職とはいえ今の仕事は
脚立に乗って天井近くの物をとったり、
屈んで足下の引き出しを出したり、
座ってPC操作してても
患者さんが来たらパッと立ち上がったりで
かなり動きが激しい

途中、休み入るまで続けられるかなと
何度か思った事もあったけど
職場の皆さんのフォローのおかげで
なんとかここまでこぎつけられました

ムリなら辞めればそれまでだけど、
今は母親も仕事してないと
保育園に預けられない時代で・・

産後また仕事を探すのも大変だし
せっかく慣れたこの職を替えたくもないし
産休、育休もあるので本当によかった

ヒマっちゃヒマだけど、
不安を抱えつつ出勤するよりマシ。
しばらくはゆっくりできそうです

辞めるわけではないけど
節目、激励としてプレゼントいただきました

普通は花

何でも話せる同僚に
『何か用意してくれるんなら、花より酒がいい』
と事前に伝えといたら
ちゃんとスパークリングワインをくれました

図々しい奴←自分

でも、この職場今までの慣習で
どんな形でも去る人には必ず何か贈るので
絶対あると思ったし
同じお金かけるなら、やっぱ自分の欲しい物を・・ね
アルコール解禁になったら
ありがたく頂きます


小松市で有名なケーキ屋さん
マルフジのスイートポテト
『いもほり長者』

同じくマルフジの
『焼きどーなつ』

どっちも超美味しい
フレッシュケーキも
さぞかし美味しい事でしょう
でも遠いなぁ・・
そんなわけで、
今年の資格試験はキャンセル
勉強も先送りになったし
とりあえず
本でも読み漁ろうかな