午後半休を使って免許更新へ
なんと、この私が
ゴールド!
18歳、初めて免許取るときの
性格診断テスト?で
自信過剰から事故に注意、的な
結果が出たこの私が
優良運転者です

平日の午後だし、空いてるかと思ったけど
そこはやっぱ地方都市はいえ
一極集中すると
かなりの人です

流れ作業的な受付の渦の中へ

初っ端に、
過去にはなかった
身体に関する問診があり
近年、事故原因の一つとして注目されてる
無呼吸症候群とかてんかんに関するような
内容だけど
あくまで自己申告
チョイチョイっとチェックして
職員もホイホイっと受け取って
なんの意味があるのか
疑問に思いました。
免許更新が危うくなるかも、なら
ホントのことは書かないでしょ
ともあれ、
30分の講習を受け
晴れてゴールド免許取得

ここ数年、
高速に乗る機会がめっきり減って
スピードから遠ざかったてたら
80キロ以上が怖くなってしまって・・
100キロにもなると
自分が今どれだけの速さなのか、
運転してるという感覚もなくなってしまう―

結果的に
おとなしい運転ができてたせいかな

また5年、安全運転に心がけよう
