玩具 | Unnamed Blog

Unnamed Blog

**訪問ありがとうございます!**

15年目突入!
9歳と4歳の男子育児
今年は少し怠惰に生きてみます。
日々のことやXJAPANの動向
今年こそ、今年こそはー!アルバム祈願☆



保育園の先生から

子どもがすごく夢中になってるcrmlと聞いて


同じシリーズのものを購入しました矢印↓




スウェーデン発の木製玩具です。

子ども玩具としはメジャーらしいけど

全然知らなかった汗



ぬくもりがあってかわいいです♥akn♥




自分の手で、レールの上を滑らせるのがいいのsei






初っ端なので、平坦なのと迷ったけど矢印






やっぱりトンネルや坂があった方で正解でしたハート




開くと、早速飛びつき

もくもくと組立開始sao☆




なんでもかんでも与えたくないけど(与えられないww)


一番夢中になってる物ならば・・とキラキラ


自分や旦那の物は1000円だって渋るけどけっ!えぇー

子どものになると、

決断早いですプレゼント




自分の親も、

穴さえ開かなければ着れるやろ!って

ゴムの伸びたパンツや

ん十年物の服を着てたりするけどぷっ


子ども達の事になると

結構どーんと潔く出費してくれたり・・aya


それが親というものかな○


我らも倹しくしなきゃうんうん





そんなところに、親にも玩具がわお





旦那が、職場で知り合った人から

何かしらのルートで


実家にあった壊れて動かないゴミ同然のノートPCと

まだまだ現役のこのデスクトップ矢印↑

交換してくれましたおおーっ!!びっくり


うちにはMacしかなく、


仕事や文書作成時には

やっぱWindowsがいいなぁと思う事もあったので


ほんとに助かりましたaya



どこに、どんな人が隠れてるか

分かったもんじゃないですぴかーん