カウントダウン開始

あさっては大晦日
元旦を迎えるというのに、
全然ぽくない

年齢的な事もあるけど、
世間的に正月の迎え方が
変わってきてるのも原因かも

慣わしも簡略化され
鏡餅は既製品

おせちとは名ばかりのフレンチ総菜

美味しそうだけど

ばあちゃんがもち米を蒸すところから作ってくれる
白もちやあんこ入りのもちが
懐かしいなぁ

まさしくザ・正月



大晦日からワクワク

そういえば数年前、
ある年から急に
お飾り


時代の流れかぁと思いつつ
『一台もいなくっても自分はつけ続ける』と言って
いまだ実行している

気分屋だからいつやめるかも分からないけど、
そういうのをいそいそと準備し始める
ところを見ると
正月だな、と実感できます


