64 | Unnamed Blog

Unnamed Blog

**訪問ありがとうございます!**

15年目突入!
9歳と4歳の男子育児
今年は少し怠惰に生きてみます。
日々のことやXJAPANの動向
今年こそ、今年こそはー!アルバム祈願☆



昨日、書店へ行ったら

新書新刊コーナー本


表紙にでっかく『64』と書かれた本がズラリびっくり


見てみると、なんと

あの横山秀夫さんの新刊おおーっ!!




ここ数年、書店に行くたびに

新刊が出ていないかチェックしチェック


全然出る気配がなくて

どうしたんだろうん~seiと思っていたけど、


今回なんと7年ぶり星の新刊発表だとか


どうやら病気はてなというか、

ある日突然まったく書けなくなったそうですaya



何もないところから物語を生み出すって

凡人の私には想像も出来ないし、

妄想なら得意だけどワラ

作家さんって本当に尊敬しますキラ


読むのは数時間で終わるけど、

一つの作品が完成するまでに

膨大な時間と労力がかかってるんだろうなぁ○


うぬ、でもそう考えると

東野圭吾さんはスゴすぎるうんうん





そうだったのかぁ、7年かぁ

全然知らなかったなぁsei


ハードカバーで全部揃えてるほど

大好きな作家さんで、


「第三の時効」は

警察小説の面白さを開花させてくれた作品ですsao☆


なので、復活は本当に嬉しいakn



さっそく、いざレジへGO


と行きたいところだけど

7年前と状況は違い、

1冊2000円近くするハードカバーを

ためらいもなく買うには

罪悪感が伴います・・・aya


aya aya


誰か図書券

いや、今は図書カードか

くれないかなぁ。


文庫化まで待てない怒



大好きな本を惜しげも無く買えるような

そんな生活がしたいローズ


ささやかでしょプレゼント


最近、

しみったれた事ばかり言ってるような気がして






しみったれてるなぁあっは