猛威振るい中 | Unnamed Blog

Unnamed Blog

**訪問ありがとうございます!**

15年目突入!
9歳と4歳の男子育児
今年は少し怠惰に生きてみます。
日々のことやXJAPANの動向
今年こそ、今年こそはー!アルバム祈願☆




親戚の1人が、

あるネットワークビジネスをやってます汗


私も最初は物と一緒に

ビジネスも勧められたけど、

システム自体が嫌いだから

どうしてもやる気になれない。


でも、彼女がどうしてそこまで熱くなったのか

成功を目指す目的がとても理解できるから・・


私の出来る限りで応援する、という形で

スタートしました。


その後、浄水器と化粧品は

自分でも気に入ってるので

ずっとリピーターだけど y’s



今でも折を見てはビジネスの話をされるけど、

どうカッコよく説明してみても

構造はねずみに変わりないんだから怒



何度も「成功しないと思うけど・・」、と

それとなくやめてほしい旨、伝えてきたつもりだけど

周りによほどの強敵ねずみがいるのか

なかなか気づいてもらえませんaya


確かに成功している人がいる事も事実だけど

それは、

世間に浸透するずっと前からやってる人か

話術が巧みな人か

地位や権力のある人か

何かを盾にして悪どい事でもして

のし上がったとしか思えない・・sao☆




そんな彼女も始めてもう10年

まぁ、強引に買え買えって言ってくる事はないから

人に迷惑かけない程度に

本人が好きでやる分にはいいのかなぁ、と

半ば放置気味だったけど・・息


ここにきて、

この10年一度もアタックした事のない

未開拓の親戚をターゲットにして弓

プチ騒動を巻き起こしている模様・・。



いくら親戚とはいえ、

ある日いきなり電話かかってきて

誰しも健康に不安はあるから

サプリ飲んだ方がいいだの、

空気清浄器が必要だの、

一方的に言われたら

そりゃ人によっては気分悪いと思うよぉ・・ショック。



それはもちろん、

自分に必要ないと思ったら

買わなきゃいいだけの話だけど

マルチだと知られた時点で

悪い事してなくても

どうしても胡散臭くみられてしまうもやもや



そして、身内ならまだそれくらいで

縁を切るカットってことはないけど、

友達や知り合い程度の他人だったら

簡単に人は離れていくと思う↓


みんなはそこも心配してますショック


実際、私も

年に数回電話がかかってくるけど

また何か買わない?って話しかなぁっ息

用件聞く前に勘ぐってしまって・・・aya





あるサイトでこんなの見つけました矢印↓


△△△△は「時間とお金を友達と共有する」ことを目標にするなど、

「深いつながり」をテーマにしつこく勧誘してくる人も多いです。


その為、本人が「本当に良い」と思っている場合も多く、


騙そうとしてくるマルチ商法よりもタチが悪いです。



まさしくその通りだと思ったおどろき


決して騙すのではなく、


体に良い物を紹介するだけ、

それがたまたま買ってもらえたら

自分の収入につながってラッキーだよね??


と、そういう常套句なんだけど


でも、それで相手が買わない場合

そのまま引き下がるわけがないダメダメ



良いと思ったらふつう買うでしょ?


自分が信じて疑わない物を

(相手が)なんで買わないのかが理解できないけっ!




そうなってくるのですむぅ…


宗教にハマるのと同じで

それしか見えなくなってるんだよね。。ガーン


いつ気づいてくれるんだろうう~ん…


周りにいる悪影響な人を排除できればいいんだけどう~ん…



大事な身内だからこそ

心配で困ってますaya