連日の歯医者ネタ
昨日の治療では何も変わらず
もらったボルタレン4錠も夕方には尽き、
また自前のロキソニン

昨夜はピークで、薬の効きが悪く
今にも暴れだしそうな感じ・・

これは子どもに被害が及ぶと、
1人隔離されて寝ました

よかった

アイスノンを壁に投げつけたから

今日も朝イチで、
今日は一番乗りで来院

『痛みは変わりません

首をひねる医者

ネットで歯根治療について調べてみたけど
はっきりした原因がわからず
痛みが続く場合が往々にしてあるそうな。。
知恵袋にも私と同じような訴えを
書き込んでるのが結構ありました

ならば、この先生だけを責めてもしょうがないと
昨日よりいい子にして
治療を受けてたら

試しにということで、
「3日目に奥底に詰めた薬の刺激が強すぎるかもしれないから
一旦その(薬の入った小さい)袋を取って様子見てみます」
と言われました。
藁にもすがる思いで
これが原因であってくれーーーーっ

受付でもらったボルタレンを
その場で飲んで
ひらすた痛みがくる恐怖と闘うこと3時間―

時間になってもジンジンが来ない

恐る恐る噛み合わせてみても
昨日ほどの激痛じゃない

原因は詰めてた薬(の袋)だったー

薬剤の刺激か、
詰めた事による圧迫か
どっちかは分からないけど
結果的にはどっちかだわな

なので今日は久々に晴れ晴れした気分


痛みからの解放ってすばらしーー

でも、痛くて寝不足だったから
寝ます・・
