最近、会社の手伝い時間が増え
一日がアッという間です
。もう夕飯の準備

もう風呂

早い・・

夕飯レシピも
簡単メニューになりがち・・

だけど久しぶりに
茶碗蒸しが食べたくなったので
クックパッドにあった
蒸さない方法でやってみました
。器の半分くらいまで水を入れて
沸騰させ、沸騰後は弱中火にして
13分ほど加熱する方法

ホントだ、
ちゃんとつるつるプリンプリンに出来てる
。ちなみに今回は
残り物の餃子と長ネギを具にし、
卵液にはゴマ油を入れて
中華風な茶碗蒸しにしてみました
。蒸し器準備するのとか
場所取るし面倒なんで、
この方法は時短で助かります
。
