帯は気にしない | Unnamed Blog

Unnamed Blog

**訪問ありがとうございます!**

15年目突入!
9歳と4歳の男子育児
今年は少し怠惰に生きてみます。
日々のことやXJAPANの動向
今年こそ、今年こそはー!アルバム祈願☆


昨日のアメトーーク読書芸人本


『映画やドラマ化決定の帯のついた本を買うのに

 抵抗や恥ずかしさがある』



という意見に共感共感うんうん

確かに、いかにもミーハーみたいで・・・・・。


でも結局は面白いものが売れるし


売れてるから映像化されるんだよね汗。


あの京極堂シリーズまでもが映画になったし




早速、ドラマが面白いので

ミーハー的な

ストロベリーナイトを購入


他の警察小説にないくらい

警察内部や捜査形態などが細かに描かれていて

警察モノ好きとしては大変興味深い。


テンポ、全体の構成、キャラも個性的でよかったけど、


黒幕が安易すぎてガッカリだったのと


殺人描写が大変グロいげっそり



間違いなく過去最高のグロさ



特に女子にはかなりキツいひぇ~


寒気がした・・


犯人も相当病んでたけど

読んでるこっちまでどうかなりそうなくらいふらふら



スペシャルドラマやってたらしいけど

これは完全映像化、絶対ムリでしょう。


へたな洋画のホラーより大変な事になりそうゆるキャラ。。


これだけ書いたら逆に興味持たれるかなw?


小説自体は面白いので

怖いもの見たさでおすすめします。


次作も読みたいけど

殺人描写はほどほどに願いたい・・sao☆