人は忘れる生き物、だけど | Unnamed Blog

Unnamed Blog

**訪問ありがとうございます!**

15年目突入!
9歳と4歳の男子育児
今年は少し怠惰に生きてみます。
日々のことやXJAPANの動向
今年こそ、今年こそはー!アルバム祈願☆



地震速報は震度3以上でTVに流れるけど

あの何とも言えない効果音が聞こえると

ビクッぎくっとしてテレビに走る。


3.11直後は

速報が出るたび緊張して体が硬直して

すごく過敏になってた。


でも時間が経つとそれも段々薄れてきて

反応こそするものの、

以前ほどの緊張が無くなってるsao☆



どれほどの事態に遭遇しても人は、

完全ではないにしても

忘れるように出来てます息



だけど、ここ最近

東海地方で起こりうるかもしれない巨大地震の話題が

よくニュースになって、



どこでだって、いつだって


明日、1時間後、


これ書いてる最中にも起こるかもしれない危機感


自然に対しては予測不可能だって事


思い出した。


実際、四六時中そんな事考えてたら何も手に付かないし


その前に、日々の生活で

きっとまた忘れてしまうかもしれないけど・・。




とりあえず、防災に関係なく

常日頃からお菓子やパン、カップ麺、飲み物などの

食料だけはストックしてあるので


その点だけは、大丈夫かな汗。


すぐ食べられる物がないと

何となく寂しくて…汗


食いしん坊が生き延びられるかもしれない。