風の中のマリア | Unnamed Blog

Unnamed Blog

**訪問ありがとうございます!**

15年目突入!
9歳と4歳の男子育児
今年は少し怠惰に生きてみます。
日々のことやXJAPANの動向
今年こそ、今年こそはー!アルバム祈願☆


家事・育児・ピグにかまけて

全然読書してなかったショック。。。。


誰かが言ってた


『生きてる間になるべく本を読め』


読書を通して手の届かない世界を知り
見識を深める。



殺人事件・警察小説ばっかですけど

深まりますかsao☆


手つかずのままだった一冊に取りかかり、

読み出すと夢中になって本モクモク

3日で終わってしまった。。



今回は、百田尚樹

『風の中のマリア』ハチ


ちょっと変わった作品で

オオスズメバチハチを擬人化した物語。


ざっくり言えば

ミツバチハッチミツバチ

オオスズメバチシリアス版ハチみたいな感じ?*


冒頭の2ページくらいで

あぁ失敗したかなチェッと思ったけど

読み進めるうちに

どんどんハマっていった。


恐ろしいくらいの秩序立った集団生活

人間顔負けの社会性


自国を守るために

家族のために

戦って戦って

何度でも出撃して

死ぬ最期の瞬間まで戦い抜く。


戦国時代に通じるようなものを感じて


傑作でした拍手


読み終わる頃には、


ハチの生態を勉強したみたいになって


近くにいた旦那にドヤ顔で披露ドヤ顔ドヤ


これぞ見識を深める、かなるほど


ただの主婦が

一冊読んだだけど

他の人よりちょっとハチに詳しくなったハチ


ハチの話になったとき、


なんで女王バチしか子ども生まないかとか


なんでメスばっかり働いてるかとか


オスは何してるとか


どーじゃいこーじゃい・・・ハチハチハチ



って言い出したら、

変わってておもしろいかもhachi



やっぱ読書は続けなきゃそうだ!