小説 | Unnamed Blog

Unnamed Blog

**訪問ありがとうございます!**

15年目突入!
9歳と4歳の男子育児
今年は少し怠惰に生きてみます。
日々のことやXJAPANの動向
今年こそ、今年こそはー!アルバム祈願☆

スローペースですが、5冊読破しましたガッツ





本『さまよう刃』東野圭吾 ★★☆☆☆
   性的描写がグロい、(しかも性犯罪)
   殺人描写もえげつない、ちょっと想像しただけでも気持ち悪くなった。
   映画化もされたけど、どうせほとんど端折ってて見る価値なさそう・・・。


本『向日葵の咲かない夏』道尾秀介 ★★☆☆☆ 
   書き方的には斬新だったけど、  
   まー、とにかく気持ち悪い。  
   読み終わってなんか最高に気分悪くなりました。


本『スナーク狩り』宮部みゆき ★★☆☆☆
   地元が舞台に使われ、地名などが出るたびにちょっと嬉しくなったけど、  
   物語的にはびみょ~。  
   宮部みゆきで期待した分、ハズレだった。


本『東京島』桐野夏生 ★★★☆☆  
   LOSTを彷彿とさせる設定。島の意思とか、島の子とかww。  
   人間追い込まれると何するか分かりませんww。  
   これも映画化されたけど、完全にミスキャスト。
   木村多江なら相手がおばはんでも
若者はふつーに群がるでしょう!?  
   ふつーのおばちゃんがモテる、という異常さが必要なのに。
  

本『迷路館の殺人』綾辻行人 ★★★☆☆  
   初めて買ったけど、コナン的な推理小説。面白かったです。




僭越ながら、勝手に評価付け

全体的にどれも低いです。

要は面白くなかったsao☆。。。




特にコレ!!



ほんと、なんか何とも言えない

後味の悪さ、気持ち悪いショック。。。。


作者の人だいじょぶですか?って言いたいくらい・・




横山秀夫、貴志祐介、新作はまだかのぉ。。


もしかして出てるaya


そして


京極夏彦



早く京極堂シリーズ最新刊が読みたい泣!!!