お中元結果 | Unnamed Blog

Unnamed Blog

**訪問ありがとうございます!**

15年目突入!
9歳と4歳の男子育児
今年は少し怠惰に生きてみます。
日々のことやXJAPANの動向
今年こそ、今年こそはー!アルバム祈願☆

悩んだ挙げ句・・

ちょっと気の張るところには
お盆お墓に使えるだろう、と
一応銘菓なので


森八の長生殿
mydiary_2010


それ以外の

『みなさんでどうぞ~aya

的なところには


お隣り福井県の銘菓

五月ヶ瀬
mydiary_2010

落花生がたっぷりで
香ばしくてサクッパリッとしてて美味ですかお
量も多くて。


ま、こっちの人にとっちゃ
北陸三県一括りだし、いっか顔


たまに、
石川県だっつっても


『あ~、東北の方ね!』



とか言われるし。

まぁいいやってww。




今回、
いろいろ地のもの検索してて
久々に食べたくなった~泣って
モノがいっぱいあったけど


中でもダントツパーーーンチ!


ますの寿司
mydiary_2010

mydiary_2010
笹の葉にくるんだます(鱒)の押し寿司


これは、またまたお隣り
富山県の名物です。



で、駅や土産物店でよく見かけるのが

このパッケージやじるし
mydiary_2010


だけれど、

わたしのお気に入りayaバンは

小松空港でたまたま見つけたコレやじるし


その名も

ますの寿し 『幻』
mydiary_2010
とにかく肉厚で、
米の下側まで
ますの身が覆い被さってて
脂が乗ってて、

絶品きらきらきらきらですじゅる・・



売ってる所が
限られてるらしいけど
小松空港には必ずあると思います。
売り切れでなければ息





食いたいじゅる・・


食いたいじゅる・・



あー食いたいじゅる・・




ペタしてね