

今回は一般講習
1時間ほどで終わった~

前回は・・・、
違反者講習で
本物のおいたん

免許センターで一日カンヅメだったなぁ

なんせ、42キロオーバーの
一発免停・反則金9万払ったし

自業自得

それを機に、日々安全運転心がけて参りました

今回の講習、
やっぱ

そりゃそうだ。
福岡は、数年前に法改正の引き金になるほどの
大変な飲酒事故があったんだから

あらためて、再認識。
その他、いろいろ変更された点もあって
免許の種類が
大型・普通 → 大型・中型・普通
に細分化された事や
免許証がICチップ内蔵になって
そのICの中に顔写真や本籍地データを入れてるとか。
だから、顔写真偽造しても
ICと照合したらすぐバレるとさ。
ほぉほぉ

ただ、個人情報保護の点から
免許証の本籍地を空欄にするって、
現住所は隠さないのか?
意味なくないか?
って思ったんだけど。。
どっちかというと、本籍より現住所の方が
日常生活に密接だと思いますが、
そのへん、どうでっか?
公安さん


