TODAY'S
 
海外旅行保険について

 

 おはようございます。

留学する際、必ず事前に加入をして行った方が良いですよ!

と伝えているものがあります。

【海外旅行保険】です!


フィリピン🇵🇭の場合、

水当たり💦で下痢や蚊🦟が多いのでデング熱🤒などにかかりやすいです。

もちろん風邪🤧も!どこ行ってもエアコンが

強めにかかってます!長袖必需品‼️


しかし、事前にこれ!知っていれば

病院🏥だって!怖くないです!


アジア圏を中心に

#ジャパニーズヘルプデスク という

日本人のための海外での病院のサポートをしてくれるサービスがあるんです‼️

保険の種類によっては

現地で支払いなく全て保険で対応してくれちゃうんです!

場所によっては日本人サポートもいるほどです^ ^♪

(2024年4月調べ)

この便利なジャパニーズヘルプデスクが

対応できる海外旅行保険はこちら💁‍♀️

・あいおいニッセイ同和損保
・朝日火災
・エイチエス損保
・ジェイアイ傷害火災
・損保ジャパン日本興亜
・チューリッヒ保険
・東京海上日動
・日新火災
・富士火災
・三井住友海上
・AIG損保(旧AIU保険)
・CHUBB(旧エース損保)

クレジット付帯の海外保険会社も
上記の保険会社であれば適用されます‼️
ただクレジットの場合、
事前に日本で海外保険についての保険証を
電話📞で家まで郵送で送ってくれたりしますので
きちんと調べてみてください^ ^
また、クレジットカードを使用し航空券などお支払いした場合のみ有効になるなど条件もありますので
必ず確認してください


上記いずれかに加入して行かれることをおススメします^ ^

どれがいい?と聞かれたら
個人的には

AIG】 「補償内容・事故対応重視の方はこちら」

海外旅行保険では最大手といってもいいくらい、実績と人気のあるお勧めの保険会社です。

 

【ジェイアイ傷害火災】 「補償も確保しつつ、できれば保険料も抑えたい方はこちら」

旅行代理店のJTBと提携しているのでサービス面でも定評がありお勧めの保険会社です。


です^ ^


SMEAG GLOBAL SCHOOL(Tarlac) 
正規、語学、親子留学
ジュニアキャンプ


    

お問合せ メール📩
jpn@smeagschool.com
LINE ID: fowlay  
zoomでのご相談も可能です。
まずはご連絡下さい。