J1★京都vs鹿島:久しぶりの京都遠征、絶対に勝って帰ろうゼ! | FC kazumaxのFIELD OF Soccer ブログ!

FC kazumaxのFIELD OF Soccer ブログ!

Jリーグ・鹿島アントラーズ・ブリオベッカ浦安・市川SC、他のスポーツなどについて毎日書いていきます!
勝利の原動力!今日も頼むぜ!そして共に戦おう!No,12アントラーズサポーター!
2025シーズンも楽しんでいきましょう!

まだ続く、優勝へ向けての大一番!

 

絶対に勝ちたい6ポイントマッチ!

 

J1第35節

10/25 14:00キックオフ in サンガスタジアム by KYOCERA

京都vs鹿島

いよいよJ1も残り4試合。

優勝は、鹿島・柏・京都・神戸の4チームに絞られました。

首位の鹿島の勝ち点は66。

柏が63、京都と神戸が61。

数字上で特に怖いのが、2位の柏。

勝ち点差が3なので、最悪1試合で引っくり返されてしまいます。

鹿島としては、柏との直接対決が終わってるだけに、とにかく勝ち続けるのみですね。

 

今の京都は、厄介な存在。

やはりFWのラファエルエリアス。

ケガで離脱していて、前節の湘南戦での復帰はありませんでした。

大きなケガではなさそうで、もしかしたら今日の鹿島戦に合わせてくる可能性もありますね。

 

鹿島は苦手な9月を全勝で突破しましたが、10月に入り勝ち切れない試合が続いています。

京都も似たような感じで、お互いに優勝を意識している事で生まれるプレッシャーに襲われている可能性も少なからずあるのではないでしょうか。

鹿島の残りの試合は、横浜FC・東京V・横浜FMと・・・東京Vは残留をほぼ確定させていますが、横浜の2チームが降格のピンチにあります。

そういったチームがこの時期は最も厄介。

 

この京都戦、何が何でも勝たないといけません。

もう内容なんてどうでもいいですし、オウンゴールの1点だけでもいい。

とにかく勝つ!

以上!

 

自分はゴール裏ではありませんが、メインスタンドから鹿島の勝利を見届けてきます!

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~