今シーズンの鹿島卒業メンバー2024★JFL:4月編! | FC kazumaxのFIELD OF Soccer ブログ!

FC kazumaxのFIELD OF Soccer ブログ!

Jリーグ・鹿島アントラーズ・ブリオベッカ浦安・市川SC、他のスポーツなどについて毎日書いていきます!
勝利の原動力!今日も頼むぜ!そして共に戦おう!No,12アントラーズサポーター!
2024シーズンも楽しんでいきましょう!

JFL以下、全てのチームにとっての夢の大会である天皇杯でJクラブと対戦しました。

 

この戦いは必ず経験として生きてくるので、そこからシーズンの戦いに対する意識なども変わってくるかもしれませんね。

 

~栃木シティ~

FW7鈴木隆雅

JFL第5節vsクリアソン新宿(アウェイ):出場せず(ベンチ外)

JFL第6節vsブリオベッカ浦安(ホーム):出場せず(ベンチ外)

栃木県サッカー選手権大会準決勝vsFC CASA(ホーム):フル出場

JFL第7節vs沖縄SV(アウェイ):出場せず(ベンチ外)

 

~ヴィアティン三重~

MF18大橋尚志

JFL第5節vsFCマルヤス岡崎(アウェイ):出場せず(ベンチ外)

JFL第6節vsラインメール青森(アウェイ):後半26分から出場

三重県サッカー選手権大会準決勝vsFC.ISE-SHIMA(ホーム):フル出場

JFL第7節vs横川武蔵野FC(ホーム):後半16分まで出場

 

~レイラック滋賀~

MF15久保田和音

JFL第5節vsヴェルスパ大分(ホーム):出場せず(ベンチ外)

JFL第6節vsFCマルヤス岡崎(ホーム):後半17分まで出場

滋賀県サッカー選手権大会準決勝vs守山侍2000(ホーム):出場せず(ベンチ外)

JFL第7節vsFC TIAMO枚方(アウェイ):後半19分から出場

 

ここまで出場の無かったヴィアティン三重の大橋がようやくスタートを切りました。

鹿島ではなかなか厳しかったですが、他のチームでは・・・特に金沢でレギュラー。

Jクラブでの経験をしっかり発揮して欲しいですね。

 

先日、自分も応援しているブリオベッカ浦安がホームでレイラック滋賀と対戦。

久保田和音もスタメン出場。

観たかったです・・・

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~