鹿島のFC会報誌「FREAKS」を読んで~コーナー「何でもQ&A」~パート5 | FC kazumaxのFIELD OF Soccer ブログ!

FC kazumaxのFIELD OF Soccer ブログ!

Jリーグ・鹿島アントラーズ・ブリオベッカ浦安・市川SC、他のスポーツなどについて毎日書いていきます!
勝利の原動力!今日も頼むぜ!そして共に戦おう!No,12アントラーズサポーター!
2024シーズンも楽しんでいきましょう!

一昨日のレオシルバに続き、今回は、鹿島の守護神であるクォンスンテをピックアップ。

KIMG3888.JPG

退団しないでと願いつつの「選手にあれこれ聞いちゃえ!何でもQ&A」。

 

スンテも10個の質問に答えてくれています。

Q1:スンテ選手の出身地は、韓国のどちらになりますか?

A1:江原道陵市が生まれた場所で、本籍もそこにあります。

ただ、育った場所はソウルです。

 

Q2:学生時代、ソウルの街ではどこに行くのが楽しみでしたか?

A2:ヨンドゥンボという所によく行きました。

いろいろなクラブのある街です。

当時僕は未成年で、中に入る事は出来なかったのですが、街の雰囲気を感じるだけでも楽しかったです。

Q3:好きな韓国料理は何ですか?

A3:韓国料理は全部好きです!

もし日本の友人にオススメするなら、プルコギやキムチチゲかな。

僕は辛い物が好きなので、少し刺激的な料理を勧めてあげたいなと思います。

 

Q4:性格を自己分析すると?

A4:自分の性格というのはよく分からないですよね。

ただのいたずら好き・・・いたずらっ子かな?(笑)

Q5:もしサッカー選手でなければ、今ごろ何をしていたと思いますか?

A5:子供のころから天文学に興味を持っていたので、もしかしたら天文学者になっていたかもしれませんね。

今でも夜になると、1人で外に出て散歩しながら星を見ているんですよ。

 

Q6:ソウルよりも鹿嶋の方がきれいに星が見えますか?

A6:鹿嶋の方が暗い所もありますし、そういう場所ではきれいに見えますね。

 

Q7:最近買ったお気に入りのアイテムは?

A7:最近は、ゴルフのドライバーぐらいしか買っていませんね

そのドライバーはとても気に入っています。

ゴルフを始めたのは2015年ごろだったと思います。

チームメイトの中でも上手い方だと思いますよ。

 

Q8:ストレス解消法はありますか?

A8:お気に入りのドライバーを持って、ゴルフに行く事です。

Q9:子供の頃、サッカー以外にどんな遊びをしましたか?

A9:釣にはよく行っていました。

父親が釣り好きだったので、家族そろって出かけていましたね。

遠出する事もあったし、近場のキャンプ場の横で釣りをする事もありました。

1泊2日ぐらいで行く事が多かったのですが、家族と過ごしたあの日々はとても幸せな時間でした。

 

Q10:1度は行ってみたいなと思う場所は?

A10:富士山の頂上まで登ってみたいです。

 

のブログにも書きましたが、スンテは天文学が好きという事で、本当にサッカー選手じゃなかったら天文学者になっていたかもしれませんね。

頭も良いと思いますし、学者も似合っていると思います。

でも、こうやってスンテに出会う事もできましたし、自分としてはサッカー選手になってくれて良かったです。

 

A:7とA:8によると、ゴルフが好きなようですね。

たしかに、インスタグラムにもゴルフのシミュレーターをしている写真が上がってますね。

1640420171844.jpg

 

まだファンサービスができていた頃に、クラブハウスでサインを書いてもらう事ができました。

混んでいたので写真を一緒に撮ってもらうのは無理でしたが、この貰ったサインは一生の宝物です。

 

スンテにも退団の噂が出ています。

インスタグラムのプロフィールの「Kashima Antlers(2017-2021)」という部分が話題になり、今年でスンテが退団か?とザワついたといいます。

Effect_20211225_170439.jpg

たしかに、普通なら(2017-)で終わるハズが、(2017-2021)となっているのが怖いですね。

勝利への気持ちが強く、時折厳しい顔でチームに檄を飛ばす事もありましたが、笑顔で安心感を与えてくれた選手でした。

他の3人のキーパーが若いですし、札幌から新たな韓国人選手も入るというのもあるので、スンテの存在がまだ必要です。

まだ自分は信じています。

 

スンテ、まだ富士山の頂上に登ってないなら、日本を出るわけにはいかないよね。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~