さきほど入学金振込のため近所のコンビニエンスストアに行ってきましたが、イートインコーナーの机に座って手元の紙を見ている人の机上を見ると、机に置いてあるのは見慣れた声教社の過去問。

 

ギョッとして手元の紙を見ると、コピーされたらしい過去問でした。それであらためて顔つきを見ると思い詰めたような様子。

 

帰宅してR4表を見たら、たしかに近所に今日入試の中学がありました。

 

強気の併願が失敗したのか、風邪やインフルエンザで受けられなかったのか、さらに上を目指してなのか、事情はわかりませんが、子供本人が受検中だとすれば、コピーしていた過去問は明日以降のものという可能性もあります。どんな事情であれ、今受けている入試の結果が良いものであるように祈らずにはいられません。

 

予定の受験を一通り終了し、オマケのチャレンジ校はもういいということで我が家の中学受験は終了です。

 

1月受験・2月受験ともに、合格が出なかった場合は最大で20回近く受験をする日程を組んでいましたが、それぞれ早い段階でどこかの合格は出たので、総受験回数は8回で済みました。人によっては8回でも多いよと言われるでしょうが。

 

第一志望はうまくいきませんでしたが、「この中ならどこでも行って嬉しい」というところを一つならず合格できたのも上の子と同じ結果です。第一志望の目標を高く持ったことで頑張れたところは必ずあると思うので、良い結果だったと思います。

 

当面はもう何の勉強もする必要がないということで、突然完全な自由を得た下の子は、本屋で買ってもらった歴史小説をすごい勢いで読み続けています。

 

習い事も、一つは結局やめずに1月も続けてしまいましたが、夏休みで中断したもう一つもすぐに再開することになるでしょう。あと2か月ありませんが、残り少ない小学校生活を楽しんでほしいと思います。

 

先ほど学校へ送ってきました。まずは無事に初日を迎えられたことに感謝です。

 

1月に続いてだいぶ遅いですが、2月の受験校が決まってきたので出願作業を始めました。

 

とはいってもまだ全部は確定していません。なんでまだ決まらないのと思うかもしれませんが、受ける可能性が低くてもとりあえずダブル出願、みたいなのはさすがにもったいなくて。

 

出願が遅いと各校とも受験番号が大きいですねえ。番号だけ見ても「こんなに受けるのか」と心配になります。

 

過去問はもう終わりかな

過去問もおおむね予定を消化です。
  • 第一志望 - 11回分
  • 第二志望 -  6回分
  • 第三志望 -  2回分
  • 第四志望 -  1.75回分
  • 第九志望 -  2回分

第一志望はやってもやっても合格点に至らず、2勝9敗

 

第二志望は5勝1敗。ただ勝ち方がギリギリ最低点越えが多いのが心配。一回勝負なので問題の運しだいかも。

 

My Nichinoken に昨日からの埼玉入試の問題用紙が続々と上がっていますね。算数を中心に解答例も上がっていて、問題入手してすぐ解く先生方もたいへんだ。

 

終わったテストをどうこういっても仕方ないのですが、得意の社会については今後他の受験校でも同様の問題が出るかもしれないので、テスト中の記憶を呼び起こしながら正誤の確認をしました。得意というだけあって全体的にはいい感じ。だけど地理でもったいない勘違いも。

 

時事問題は今年の問題でこそ練習になるので、時事問題っぽいものをいろいろな学校の問題用紙から探しましたが、そこまで多くはないですね。