おはようございます!
札幌中古車販売店【フォーツリー】 高橋です☺
本日の札幌も寒さは厳しいですが、お天気は穏やかです
明日以降は暴風雪の予報も出ていて警戒が必要です…⛄
さて、先日の入庫情報に引き続き入庫情報~その2~!!
【ブーン 1.0X LパッケージSAⅢ 4WD】
●装備:禁煙車!寒冷地仕様・スマートアシストⅢ・シートヒーター・前後パークソナー 他
●カラー:シルバー
●走行距離:7.3万キロ
●支払い総額(車税別):94.7万円
【ムーブ 660X SAⅢ 4WD】
●装備:スマートアシストⅢ・ナビバックカメラ・シートヒーター・アイドリングストップ 他
●カラー:ホワイト
●走行距離:5.5万キロ
●支払い総額(車税別):94.7万円
スマートアシストⅢとは?
ダイハツの予防安全システムの一つ。
ステレオカメラが周囲の状況を認識しドライバーの運転をサポートする機能です!
主に4つの機能に分けられます
【衝突回避支援機能】
・衝突警報機能・衝突回避支援ブレーキ機能(対車両・対歩行者)
前方の車両や歩行者を認識しブザー音とメーター内表示で危険をお知らせ!
その後ブレーキを作動させる!
・前後誤発進抑制制御機能
踏み間違い防止機能、アクセルとブレーキを間違えた!など危険の回避をアシスト!
・車両変更時の安全をアシスト(ブラインドスポットモニター)
車線変更の際のヒヤッとを回避!後方車両を検知するとサイドミラーの点灯やブザー音でお知らせ!
・車線逸脱警報機能・車線逸脱抑制制御機能・路側逸脱警報機能
フッと集中力が車線からはみ出しそうに…そんな危険を回避!車線をはみ出しそうになるとブザー音で警告・
ステアリング操作で運転をアシスト!左によって路側にはみ出しそうなときはブザー音で警告!
・ふらつき警報
長時間運転の疲労でフラフラ運転に…そんな時は!メーカーによってはドライバーアシストとも呼ばれ
ブザー音で警告してくれたり、休憩を促してくれたりします!
【認識支援機能】
・先行車発進お知らせ機能
前の車が発進したのに気が付かないをサポート!ブザー音でお知らせしてくれます!
・標識認識機能
進入禁止の標識に気が付かずに逆走・・・なんてこともブザー音とメーター表示で教えてくれる!
・オートハイビーム
前方の明るさに合わせてハイビーム・ロービームが切り替わるから夜道でも安心◎
・アダプティブドライビングビーム
対向車とすれ違うたびにロービームに切り替える手間を省き対向車部分だけを遮光するまぶしくさせないをアシスト!
・サイドビューランプ
ウィンカーやハンドルを切った方向の補助が点灯し、夜間の見えにくいをアシスト!
【運転付加軽減機能】
・アダプティブクルーズコントロール・レーンキープコントロール
高速走行時など前の車の速度に合わせて運転をサポート!
・レーンキープコントロール
車線をカメラが検知して真ん中を走れるようにアシスト!
【駐車支援機能】
・パノラマモニター
全方位にカメラが付いているので
駐車時だけでなく路地から出るときにはフロントワイドビューで左右の状況を確認できるなど見えにくいをサポート!
・スマートパノラマパーキングアシスト
縦列駐車や狭い駐車場など不安な駐車場所でもステアリング操作をアシスト
・前後コーナーセンサー
障害物を検知、距離に応じて3段階のブザーでお知らせ。接触しないをアシスト!
・リアトラフィックアラート
後方を横切る車両を検知ミラーの点滅とブザー音で後退時の安全確認をサポート!
スマートアシストⅢの全機能をご紹介しました!
車種やグレードによって搭載されている機能が様々ですので
お車購入時のご検討材料にされてみるのも良いかもしれません
ちなみに今回の入庫車両の
ムーブには…
衝突回避支援ブレーキ・車線逸脱警報機能・前後誤発進抑制機能
先行車発進お知らせ機能・オートハイビーム
ブーンには…
上記の機能に加え前後コーナーセンサーも付いています◎
どのメーカーさんも先進安全機構をどんどん開発していますよね
車もどんどん進化していって、本当の死亡事故ゼロの世界がやってくるかもしれませんね
もし機会があれば他メーカーさんの安全機構についてもご紹介したいと思います
👉当店の在庫状況👈
🚙有限会社フォーツリー🚙
◇営業時間10:00~19:00 毎週火曜日定休
◇〒004-0063 札幌市厚別区厚別西3条1丁目12-28
◇TEL:011-890-1717 FAX:011-890-1718
◇MAIL:info@fourtree.jp
◇URL:http://fourtree.jp
◇LINE:@650xtskj