札幌中古車販売店 【フォーツリー】 高橋です☺

 

本日はタイミングベルト・タイミングチェーンについて

簡単にまとめてみました(*'▽')

 

タイミングベルト・タイミングチェーンとは?

出典:グーネットマガジン タイミングチェーンの交換時期と交換費用の目安

 

タイミングベルトとタイミングチェーンは基本的に同じ役割を果たします。

昔はチェーンが主流でしたが、ベルトの登場により、

ベルトに使用するゴムの耐久性がUPしたことや、価格・静寂性などからベルトに置き換わっていきます。

しかし2000年代以降にはチェーンも扱いやすく静寂性もUPし性能が良くなったためまたまたチェーンに置き換わってきています。

近年のほとんどの国産車にタイミングチェーンが採用されています。

 

ベルトとチェーン それぞれの特徴

【タイミングベルト】

・走行10万キロを目安に交換が必要

・交換にそこその費用がかかる

・予兆なしに突然切れることがある

 

【タイミングチェーン】

・交換の必要がない

 ただし!メンテナンスを怠るとチェーンが伸びてしまうことがあり

 交換することを前提としていない部品の為、交換の費用がかなり高額になる

 オイル交換をしっかし行う(半年or5000キロ目安に)と国産車のチェーンは30万キロまで持つといわれている

 

現在のほとんどの車はチェーンを採用しているので、メンテナンスを怠らずに乗っていれば交換の必要性はないです(^^♪

 

ご自身のお車がどちらか把握しておくとそろそろベルトの交換時期かな?と

思い出すことが出来るので良いかと思います( *´艸`)

 

すこしでも参考になれば♪

 

👉当店の在庫状況👈

 

 

 

★当店サービス★

◇全車保証・ディーラー点検付き 整備点検記録簿◎

◇オートローンのご相談承ります

◇バックオーダーにてお気に入りの一台をお探しいたします

◇タイヤ保管

◇下取り強化

◇各種純正・社外パーツのお取り寄せ・取付

◇いつでも元気にお出向かえ✨

◇APトライク代理店

 

🚙有限会社フォーツリー🚙

◇営業時間10:00~19:00  毎週火曜日定休

◇〒004-0063 札幌市厚別区厚別西3条1丁目12-28

◇TEL:011-890-1717  FAX:011-890-1718

◇MAIL:info@fourtree.jp

◇URL:http://fourtree.jp

◇LINE:@650xtskj

インスタグラム