祇園祭が
いよいよ盛り上がりを見せて来ました

今年は、
後祭りが楽しみです。
大船鉾が復活です!

祇園祭限定
しみだれ豚まんと
蟷螂山で粽を買って、
48164が限定店長を勤めるもち米シューマイ屋へ、
昨年末に結婚した嫁に浴衣を着させ
店頭の売り子をさせてました。

もち米シューマイは美味かったですし、
嫁の浴衣姿も可愛かったです。
これぞ祇園祭です。

MIBUROでは、
マンデー柔術

Dスケさんとペケヒロさんが
プロレスラー、テッドデビアスの得意技は何だったかを
議論されてました。

とりあえず、スタンハンセン300ポンドは
みんな覚えてました。

日曜日は
琵琶湖でMIBURO祭りです。
晴れますよーに。


画像


新人と
懸垂200回やってた龍彌。






MIBURO前
ドスケベストリートでの
議論の結果

プロテインは
やっぱり必要と言う事になり

最も評価の低い
プロテインも決定しました。

20年近く
色々なメーカーのプロテインを
試したり飲んだりしてきましたが、
こいつぁ最低でした。

毎日がストレスです。
朝起きてストレス、
仕事中にストレス、
運動後にストレス、
就寝前にストレス。。。


育って来た環境が違っても、
セロリが好きでも嫌いでも
これは満場一致!
ストレス溜まるわ!


画像


残り5キロ。。。


龍彌が試合後のケアで来院してくれました。

脇腹が痛くて
明日からの嵐山人力車の仕事に差し支えるとの事で
テーピングを施し
その後、祝勝も兼ねてシーメーにシースーを食べに行きました。

話す内容は、こないだの試合とMIBUROの話。
奴の格闘技や仲間、ウエタ師匠への
アツい想いが伝わって来ました。

打撃クラスを担当している為、
試合後二日で道場へやって来ていた龍彌は、
閉館後にウエタ代表と盛大に祝杯!
ではなくて、、、
MIBURO横の鴨川土手に腰を下ろし
二人きりで月明かりの中、
発泡酒で乾杯。

遅くまで語り明かしたとさ。。。

どんな高級な店で呑むより、
最高に美味い酒だった事でしょう。

これからもっと美味い酒を求めて
二人の戦いは続きます。。。



画像


龍彌のトランクスをデザインした
クレイジーJ氏も『オレのデザインも世界へ!』と、
喜んでました。
triaina.net
も、しっかりと入ってますよ!
Web Magazine「トリアイナ」in pursuit of a Dream


狂猿が覚醒。
龍彌が、プロ修斗クラスA昇格。

J-SHOOTO

凄いです。
修斗のクラスAと言えば、
厳しいサバイバルマッチを
勝ち上がった者だけに
与えられる称号

今後、より厳しい闘いが待っています。

ウエタ代表と
また二人三脚で勝ち上がってもらいたいですね。

どんだけセンスがある格闘家でも
しっかりと指導してくれる人がいないと
伸びません。

それは、PUREBRED京都の
栄光と崩壊を見ていると解ります。。。


世界的にも有名な旅行雑誌の
観光都市一位に京都が選ばれたって?

いよいよ世界から注目される都市になって来た。

まずは、英語を話せるようにしましょう。
MMA&BJJ MIBURO



画像


クラスAを目指したいですね。


京都から世界へ。

大阪で行われた
プロフェッショナル修斗

塾長と龍彌が出場。

塾長は、
残念ながら負けてしまいましたが
まだまだ続ける様です。
まだまだ遣り残したヘアースタイルがあるようです。

現役を引退してから
全く塾長の練習にも付き合えず、
いつもセコンドを頼まれながら
何一つ良いアドバイスが出来ずで
申し訳ないです。。。

ただ、セコンドは
三人いるので
それぞれが試合中に声を出すと
闘ってる選手は訳がわからなくなるので
ちゃんと役割分担をしないといけません

もちろんウエタ代表が
中心となって
サポートします。

今回は、
龍彌のセコンドも付かせてもらいました。
前回付いたのが昨年末の新人王トーナメント決勝戦、
あの時は惜しくも負けてしまいましたが、
今回は見事に
世界ランカーを撃破!

試合中はヒヤヒヤしてましたが、
インターバル中にウエタ代表とちょっと話したところ
「いつも通りの動きが出来ているし、
あのパンチなら大丈夫ですよ」
と、
いつも一緒に練習して
龍彌の事を見ているからこその
言葉が返って来ました。

ただ、やっぱり勝ち名乗りを受けたときは
当たり前ですが
むちゃ喜んでましたけど。


試合後は
応援に駆けつけた仲間の元へ行き
笑顔で話してました。
半年前の東京の試合後では、
仲間の元へ行き涙を流していたのに、、、

人は強くなれるんです。
成長するんです。


さぁ、これからです。
京都から世界へ!

塾長、龍彌
応援に駆けつけた皆さん
お疲れ様でした。

琵琶湖で祝いましょう。



画像


諦めない気持ちですね。
半年前。


今回。