前回の続きからです✨


美術館での

主な内容はコチラ

⬇️


パネルに辿り着きました✨

すでに他、審神者さまが

動画用かX用に

ポーズ撮りながら撮影されてましたw


一瞬の隙に

私らもパシャリ‼️











三日月さんパネルチュー

これで

お別れかと思うと

名残惜しい、、

また東京で展示あれば

観に行きたいと思いましたw


ちょっと先に

カフェもあり

時間があれば

ゆっくりするのも良いなぁと

思います照れ


ケーキは

お近くの地元のケーキ屋さんの

ケーキでしたっけ。





そして

お土産は先に買ったのでww

次の目的地に出発したいと思います〜飛び出すハート





徳川園から

くまモン県で言うと

「城めぐりん」みたいな

街なかシャトルバスも

あるみたいですね!

←この時は

冷房が壊れていてまだ復旧してない、

って言う情報みたんですよね💦

名古屋城、色々回る方は

一日乗車券を買った方がお得🉐かも❗️

名古屋観光ルートパス メーグル


バスで大須に行く事にして

また大きい通りに戻りました。


徳川園に向かう時は

全然、気付かなかったんですが、、


バス優先道路が

まん中⁉️⁉️

((((;゚Д゚)))))))



そおなんですよ❗️

すっかり

まん中は

電車‼️

って思っていた訳ですw

くまモン県は

まん中は市電が走っています‼️

肥後ジャーナルさんへ


そうなると、

バス優先道路

1番左の車線、、って事になります。


全く逆になるので

車で来たらビックリ‼️だろうなぁ滝汗


すごく

新鮮な風景でしたww


東京ではほぼ電車だったし

鎌倉も気付かなかった。

他県はそうなのかな⁉️

福岡は多分、左だった。



あれこれ

テンション上がっていたら

バスも15分おきくらいに来てくれて

暑さMAXだったのですが

バスのクーラーがガンガン効いていたので

生き返りましたw

途中で高校生ギャルが

いっぱい乗って来たけど

栄過ぎた街中でドッと降りて行きました


私たちも目的地へ!

本来ならば、

バス降りたら観音通りの方へ

進むのでしょうけども、

私たちは逆方向へw


おっと矢場味仙‼️

コチラはまた後日。。



いましたww

空港にもいた矢場とんくんww


ビルにも矢場とんくん‼️

通称、ぶーちゃん⁉️



そして

可愛いイメージキャラもいる笑笑


名古屋桜口通りそばの飲食街には

熟女BERみたいなのもあったw

こっちはメイドカフェ❓





白龍‼️



遙かも引き寄せる

名古屋ww


こちらは

織田信長のお父上の菩提樹として

建立された万松寺

だから、

万松寺通りなのね〜






目的地

「Rockin’ Robin」さん‼️


こちらは

お持ち帰りの

スライダーと言う

カリカリポテトにハンバーガー🍔

が乗った商品が人気のお店チュー


*画像は食べログさんからお借りしました


商店街には

2店舗あるみたいですね⁉️

後から知りましたww


イートインスペースがある

コチラで

ゆっくり涼ませて頂きましたチュー



喉がからっからだったので

一気に飲み干しそうだった

クリームソーダ

ブルーハワイ。



娘はチョコシェイク



コチラが

スライダーと言うミニハンバーガー🍔

テイクアウトではないので

買い物かごみたいなバスケットに

入れてくれました♪

バーガーはシンプルなケチャップ。

ポテトがカリカリで

衣が着いてる感じ芋のでんぷん効果

でしょうか。

美味しかったです。


さらに

次の目的地へ


Kurinosuke ママン

オススメの喫茶店‼️



「コンパル」さん

昔ながらの喫茶店と言う

佇まい。昭和っぽいなぁチュー

レトロな感じが良いですな。



中には

ピンクの公衆電話もありました

娘が発見して喜んでましたw

もうそんなに珍しいんですね。

公衆電話☎️



さっき食べたけど

また食べるww

ランチのサンドセットと

えびふりぁあサンド‼️

地元のお客さん以外、

ほぼ全員コレだった笑

あっちもこっちも皆エビフライ🍤

かなり売れてますw

コメダにもサンドありますけど

海老カツサンドですよね⁉️

コンパルさんの特許みたいなものでしょうか。

エビフライ揚げたてで

美味しかったチュー

ボリュームあるから

エビがはみ出して来ますよねw



セットのドリンク

アイスコーヒーを

お願いしたら

温かいコーヒーと

氷が満タンに入ったグラスが出て来て

自分の配合でアイスコーヒーにする

飲み方でした♪

コーヒーにシロップは入れなかったけど

コーヒーを味見する前に

ミルク入れてしまったァァァァ💦

でも美味しかった笑


コンパルさん

平日でもお忙しい感じでした‼️


そう言えば、、

ネットニュースで

コンパルさん東京に出店、、

と言う記事を見ました‼️

コメダ珈琲みたいに

全国に広がって行くかもですね、

資さんうどんもですな。



スギ薬局さん⁉️





大須商店街は

日本一元気な商店街

でしたっけ⁉️


通りの名も8通りくらいあって

ルートも

タテが500メートル

ヨコ700メートルあるとか無いとか

ぐるっと回るだけで

2キロくらい歩いちゃいますねw




コチラも気になりましたw



不思議の国のアリス

可愛い雑貨とかお洋服があるんでしょうか

入る勇気はなかった笑





セレブママンたちも

お買い物されてたみたいですね



途中で

おにぎり屋さんがあったので

ホテルで温めて食べる様に

買いました。

李さんのからあげ

たこ焼き

10円パン

団子屋さん新雀

気になる食べ物沢山あり過ぎました


大須観音

こちらは

観世音菩薩さまと天神さまの

ご利益を授かれる

日本三大観音の一つ。

菅原道真公が御祭神だったのですね

福岡と繋がってるw太宰府


荷物多くなって来て

だんだん写真減って来てるw

中ではもう撮ってませんw

しっかりお祈りして来ました笑




そして

昔の矢場とん

大須観音から歩いてすぐの

観音通り入り口にあります。

「矢場とん」さんとは

また違うコンセプトだそうですね⁉️

メニューが

最初に立ち帰ろう、、と言うような。



中のイートインももちろん

外にもお持ち帰り←食べ歩き用w

セルフオーダーの機械がありました。

出来たての串カツが食べれました

そしてちゃっかり

ビールセットにしましたw

沢山は食べれなかったので

セットを娘とシェアして笑



もういい加減

母がホテルで退屈してるので

タクシーで帰りますw

しっかり母にも

お土産買いましたよ❓


そして

通りで発見した‼️



ワンコ至上主義

名古屋❗️



専用ホテルですよ、、、



うちの会社より

鬼畜な娘の仕事場。

名古屋の方がずっとずっと

稼げるでしように。

残念ながらくまモン県は

ペット産業、飲食店は

いまだにブラック労働ですよ、、

思わず

名古屋に嫁行け❗️って言いましたw



何回も言いますけど

タクシー🚕いっぱい通るw

これで1400円くらいで

ホテルまで10分もかからない。

暑い日には助かりますよ!


そして

母が天むす

美味しそうにモグモグしてる横で

今日の戦利品を

パシャリ‼️


ぬいたちも色々連れて来たけど

いざ!出す時はみかちーしか

出す暇なかったですw

お菓子は会社に

カレーは息子に

クリアファイルは行けなかった方にw

自分にはイヤリングを買いましたんウインク



夜はまたお出かけです照れ


シャチホコ居酒屋が

行く先々にあるw


てっきりミッドランドの

ダイニングかと思って予約したお店

ミッドランドでしたw


名古屋メシがコースで楽しめると言う

朓座さん

飲み放題90分付きでした

名古屋メシ朓座さん




ビールやっぱり

頭痛くなるからカシスオレンジにした


ガッツリ食べたい方には

ちょっと5000円コースは

物足りないかも。。

どて煮もうちょっと食べたかったw

もうちょっと上のコースに

すれば良いかな。

まぁ、私たちは昼間いっぱい

食べてるからもう食べれないw



ほろ酔いでまた

母がいるのでタクシー🚕

近いのにすみません💦

でもタクシーがワンボックスが

多くてビックリしました。


そして

ほぼTOYOTA

なんですけどww


大浴場とかは無理なんで

部屋のお風呂に

all-eさんから頂いた入浴剤を入れて

浸かりました爆笑

久しぶりに母と。←ギュウギュウ笑


あと

1日目の夜行動

飛ばしてるので

またまた続きますww


読んでくださりありがとうございました😊





ダンベル綿棒ユキ
昨日カットされて来ました♪


足のとこは

めんどくさいのか、

刈られてますw