塩分補給 | たいもものブログ

たいもものブログ

ブログの説明を入力します。

毎日かなり暑い

梅雨から急に暑くなったから、余計に暑さ厳しく感じるあせる

熱中症も増えてるみたいで、子どもたちも、気をつけてあげないといけないクローバー

毎朝、台所にたって、洗いもの・片付け・料理などしていると、、少しの時間でも、汗だらだらあせるあせる火を使えば、余計に蒸せて暑さもピーク(クーラー台所の方にはあまり効かず汗)

たまに、一瞬、ふらっとくることがある

今日も、一瞬ふらっときそうになったが、白菜の漬物をひとかけかじり、作っておいた味噌汁を一口飲み、、

soonsoonそれが、体にすっと入ってきて、とくにその塩分だけが体にめぐり、脳に目をさまさせた感じがしましたひらめき電球(大げさだけど、表現するとこんな感じになります)

その後、味噌汁を半杯飲みました。味噌汁がこんなに美味しかったなんてキラキラキラキラ煜(笑)

今まで、台所たってるときは、お茶など、水分はこまめに取っていたのですが、熱中症には、「塩分」って、ほんと大切なんだな、と改めて感じましたクローバー

塩飴とか買って常備しとこっかな~、とか思いました淲

あと、昨日から、母の作ってくれた「梅ジュース」もちょこちょこ飲んでいます

これからもしばらく、猛暑日が続くみたいですね
皆さんもくれぐれも気をつけて下さいね~~クローバークローバー

汗かいたらふく。
こまめに着替える。

とかも熱中症予防みたいですよ~チューリップ赤

子どもたちも、ほんとに気をつけてあげないと~~あせるあせるクローバー