笑福亭鶴瓶の「鶴瓶噺2010」
昨日行った 鶴瓶さんの一人ステージ。
湘南祭終了後 反省会にも参加できずに
ダブって買ってしまったという人から
原価で 前から5列目の席。
しかしどんな舞台がわからず
落語かな?とか思いながら行ったら
ステージに登場した洋装姿の鶴瓶さんが
開口一番
「今日は 落語はやりません」!
どうやら落語だと思い込んでくる人が非常に多いとの事。
事実 今回のステージ他の日のお客さん
メモに「ゴメン 落語じゃなかった」と書いて
あとから来た友達に、ステージ始まってから渡していたそうな。
それをステージ上から見ていた鶴瓶さん
メモ書きを見せてもらって
それもネタに!
会場中 大爆笑だった。
昨年のステージからの1年間で面白いことが起きるねんと言いながら
次から次へと あんちょこも無しで
面白い話を紹介していった。
素晴らしい。
さすがプロ!
母との思い出を現代風落語、「私落語」と言っているそうだが
会話で ポンポンとやり取りしながら話してくれた。
小さい頃からの 母との戦い お笑いに変えながらも
しかし鶴瓶さんの 亡き母への思いを知った。
そして今回のステージのキーワードは
「運”をつかみ、“縁”をつないで、“ツキ”を引き寄せる。」であった。
このステージで実際に2人の人と縁がつながった。
アッパレ 鶴瓶さん。
やっぱり好きですね~
