なぜか箱根へ | ぼのぼの日記 くろーばー己書道場

なぜか箱根へ

あまり計画もなく

正月だというのに

家族みんな忙しく

私は箱根の大平台へ

箱根駅伝を応援することにした。

小田急線の中は

スタジャンを着た

あきらかに箱根駅伝関係者という感じの人が

たくさん乗っていた。


小田原に着き

さらに箱根湯沢まで


それから箱根登山鉄道へ急いだ。

ここら辺を歩いている人達は

みな考えることが同じ人ばかり。

ただ どこで応援するのかが違う程度だ。

ぼのぼの日記

終点の手前

大平台で降りる人は

それほど多くなく

1車両のほんの1割弱。


初めての箱根で箱根駅伝観戦。

なんだか緊張するな~


甘酒の振る舞い

5区走者のリスト用紙と黄色いメガホンをいただき

テレビ中継を見ながら

今選手がどこを走っているのか確認。

応援太鼓が並び始め

私もその隣に荷物を降ろし場所を確保。

たまたま隣にいらっしゃった大阪からの団体さん

応援しながらお菓子のおすそ分けをいただいちゃいました。

毎年ここで観戦しているこの方たちは

昨晩 夜行列車で箱根に到着。

既に箱根の山を登って下山してきたところ。

そして駅伝を応援するのがコースになっているとか。

いろいろな楽しみ方があるものだ。


運よく箱根の山は

東洋大往路2連覇の

ものすごい早い速度で快調な走りをみせてくれた

柏原選手が通りすぎた。

ぼのぼの日記 ぼのぼの日記



駅伝とは関係なく、自転車で走っていた人達も

なにげなく応援しながら

全ての選手が通り過ぎ

電車が混むことをやり過ごすのに

ひとり近くの温泉に向かった。

タオル持ってきてよかったо(ж>▽<)y ☆

ここでいただいた走者名簿の下に載っていた大平台温泉姫之湯。

入浴料金400円ってへ~~ビックリ!

1時間ほどゆっくりして

箱根登山鉄道以外はユッタリ座って帰宅。


満足な1日でした。

選手の皆さんお疲れ様!

元気をありがとう!