茅ヶ崎の浜降祭
早朝 4時に目覚ましをかけ
自転車で 茅ヶ崎の浜辺に向かった。
ついたのが6時ごろ。
もうすでに海岸は
人手埋め尽くされていた。
そして おみこしも あと 数基を残すのみ。
今年は どうやら おみこしの到着が非常に早く
私が目覚めたころには
すでに 早いみこしのお出ましだったとか・・。
みそぎを済ませた 四十数基のおみこしたちは
神事を待つばかりとなっていた。
何がそんなに駆り立てるのか
4年前に初めて行って以来
なんとなく 続けて このお祭りを見物に来ているのだ。
おそらくたくさんのおみこしの勇壮な姿に惹かれるのものがあるのであろう。
そして 同僚の 既に 顔を真っ赤にさせた S氏をなんとか探し当て
まさかこんな人ごみで出会う人もなかろうに
まさかのまさか 昔の友人に出会い
広島焼きといって
お好み焼きの上に 焼きそば さらに ベーコンと卵が乗ったボリュームある朝食を浜辺で
のんびりいただくことにした。
そして 帰ろうと思ったその矢先・・・