やっぱりドジ
毎度の事だが
「ご飯できたらから席ついて!」と家族を呼び
ご飯をよそおうとすると
ありゃあ ご飯が無い!
という始末。
何度も何度も
起きているのに
学ばないこのドジさ。
しかし
今日は
今日は 私は わかっている!!
そうだよ
先に ご飯をたけばいいんだ。
おかずを作る前に!!
そしてお米をとぎ
なんとなく
「ヘヘヘ 今日は ご飯ごときに惑わされない!」
なーんて
ちょっぴり 優越感。
一体 何に勝ったつもりでいるのか不思議な感情!
炊飯ジャーは 残り45分をさした。
よしその間に おかずを作ってしまおうと挑んだ45分間。
ご飯が炊き上がった
ピー ピーという音と共に
よっし おかずもできた。
家族を食卓に着かせ
ご飯をよそおうと ジャーのふたを開けると
え~
え~~~~うっそ~~~
お米が
硬いまま
白いお米が、さっきといだままの形で
にこやかに
姿を現した。
どういうこと?
確かにスイッチは押したぞ・・・・・
色々と頭を働かしてようやくその理由が判明した。
なんと
お米はといだものの
水を入れずに炊いてしまったのだ。
下のほうまで炊き上がったはずのお米をひっくり返すと
底の方は うっすら焦げ目がついていた。
今日こそは
ご飯に勝ったと思ったのに
結局は無残な結果となった。
この次こそは~!!