演劇「剣客商売」
私の大好きな池波正太郎さんの話「剣客商売」を
舞台化したものである。
テレビドラマでの主役 秋山小兵衛役は 藤田まことだ。
母の話だと 藤田まことは
非常に 役柄がピッタリくるという話。
今回の舞台でもその予定だったのだが
病気のために降板。
テレビでは 田沼意次役の 平幹次朗が演じた。
私はドラマを見た事がないので
それほどイメージが付いていたわけではないのだが
それにしても
おちゃめな小兵衛を 平さんにしたのは
あまりにも安直な気がした。
平さんは もちろん演技は渋くて素敵な俳優さんだ。
が~~~~~~~~~~~ものすごく真面目で堅物、ジョークなど言いそうもないイメージが
私には植えつけられていて
私の 大ファン小兵衛のイメージには
ど~~しても合わなかった。
そして明治座の舞台は 休憩が長い~~~。
途中で食事ができるような感じになっているので
非常に長い~~~。
ホント暇な人ならいいでしょうが
もう少し休憩は短くしてほしい。
しかも舞台の合間
集中力が切れて 話も途切れちゃうのよね。
「剣客商売」の舞台は ちょっと懲りたかも。
そして第2部の 小柳ルミコのショー。
お芝居のあとに すごく唐突な感じがしたが
藤田まことと 2人で披露する予定だったとか。
ルミコさんは
妖艶な感じで
歌手生活 さすが長いだけある。
トークもお客さんいじりも上手。
う~ん さすが56歳。
がんばっているルミコさんを
応援したくなりますな~、同じ女性として!!