藤沢周辺はまだ初心者
藤沢駅と辻堂駅の真ん中辺に
ショッピングモールがある。
そこから 放送しているのだが
番組終了後 バスか 社用車で
スタッフと一緒に一度スタジオに戻り
次の週の番組準備をしてから
帰宅 というスケジュールがいつものコースだ。
番組終了後 スタジオで仕事をすませ
今日は もう一度 そのショッピングモールに買物に行こうと決めていた。
直線でほぼ2.3K。
1k15分とすると だいたい45分ほどの道のりだ。
よ~し いつもは 楽して車に乗ってしまうけど
今日は 少し 有酸素運動でもするか~~と決心。
歩いていく事にした。
遊行寺のスタジオを出ると 外は真っ暗。
いつもバスや車で通っている道を ただ単にたどっていけばいいのだ。
いいのかな いいのかな この道であってるのかな?とか思いながら
遊行寺のスタジオから湘南高校 藤沢一中 まで来た。
ムムム 絶対 違う。
いつもとは ぜ~たいに違う。
それは 分かるのだが
果たして どちらに行けばいいのか????
方向音痴だから 早く人に聞けばよかったのに
とにかく ただ がむしゃらに 前へ 前へ 進んだ。
そして ようやく 女性に出会ったので
「辻堂の駅方面へは どうやって行くんですか?」 たずねてみた。
しかし その女性は
教えてくれるのではなく
「それは 絶対無理よ。歩いていくなんてね。
藤沢の駅に戻って
バスでおい来なさい」と忠告してくれた。
しかーし
この場所まで 30分かかって 来たのに もと来た道を
また戻るなんて
そんな馬鹿な話はない。
しかし まさか 「有酸素運動してるんですよ」とも言えず どうしようかな~と思いあぐねていたが
やはり
「いいんです。
私 行きも歩いてきたので
また帰りも歩いていきます。
どうか
どうか
なにとぞ辻堂方面への道を教えてください」と
強引に たずねた。
その女性も ようやく 忠告するのをあきらめて
正しい道順を 教えてくれた。
そのあとはスムーズだったが
いや~意外と
運動しよう!と思っても
行く手をはばむ者が出てくるものだな~
とりあえず 今日の所は 誘惑に負けなかったけどね