久しぶりのチーズケーキ
子どもがまだ幼稚園生だった頃
市販のおやつは 体に悪い~~なんて すっごくこだわっていて
毎日手作りしていた。
・パウンドケーキ![]()
・チーズケーキ![]()
・バナナブレッド![]()
・アップルパイ![]()
・シュークリーム![]()
・クッキー![]()
・タルト![]()
・ホットケーキ![]()
・ドーナッツ![]()
・プリン![]()
・ポテトチップス
そりゃあ~~~ ミウムム・・の味の物から
こりゃ 絶品!といったものまで
様々。
心に余裕が無ければ
なかなか作ることはできない。
先日 丁度 ノーマルな クッキーが手に入り
よし ! 久しぶりに チーズケーキを 作ってやろうじゃないか!
と 力が入った。
古びて 黄ばんだ 字がにじんでいるような
レシピメモをゴソゴソ 探し出し
記憶をたどりながら作っていった。
マリービスケット100g
バター50g
これらをビニール袋2重にした中にいれ
麺棒で砕きながら 混ぜ合わす。
クリームチーズ1箱と砂糖80g・卵3個・レモン汁1個分・小麦粉大さじ1強・生クリーム180ml
これを ミキサーにどば~っとぶちこみ
2分くらい 混ぜ合わせる。
チーズケーキの型にビスケットバターを底と側面に敷き詰め
その上に ミキサーに入れたクリーム状の液を流し込む
それを160℃で40分焼いて出来上がり![]()
のはずだった・・・・・・・
オーブンのふたを閉め
フト 机の上に目をやると
白い物体の入った 皿が残っていた。
ウッワ~やってしまった。
砂糖を入れ忘れた![]()
あわててオーブンを開け 砂糖 分量の半分程度を
上から パラパラ 散して かき混ぜた。
出来上がったチーズケーキを
友達には
さんざん 「ちょっと 味に ムラがあるかも・・。甘さを抑えた味になってるから」などと言い訳しながら出した。
出さなきゃいいのにね・・・ しかし せっかく焼いたんだから。
そして友人のコメント
「う~~ん 甘い所と甘くない所があるけど なんか チーズクッキーみたいな味で
おいしいじゃない
!!!」
ハハハ ・・・友人にはお慰めなコメントをいただき
家族に 美味しいから食べて と出したら
食べる前から 「なんか裏がある・・・・絶対怪しい・・・
」
と疑われ
息子と主人には 一口も食べてもらえなかった。
前科ある母の 作ったものには
やはり 勇気がいるのだろう。
全く 勇気の無い 我が家の男どもだ
おいしかったのに ・・ネ ~~~~