麻婆豆腐 | ぼのぼの日記 くろーばー己書道場

麻婆豆腐

先週の今日、夕食を作りながらテレビを見ていると

画面では、女性タレントさん達が、餃子作りとエビチリに挑戦していた。

この2つのメニューは、私も比較的上手に作ることができる2品だ(自画自賛べーっだ!

さて、タレントさんたちの作った中には、ひどい味があって

ジャッジする人たちのコメントは「んん~~~ まずいね」とか「焼きが甘いね」とかで

賛嘆たるもの。

それを見ながら私は、

「いや~ 同じ中華でもうちは、今日はおいしい 麻婆豆腐よ!!

よくあんなまずいもの 作れるね~」などと何度も何度も独り言をつぶやいた。


麻婆豆腐は、順調にいっていた。

刻んだねぎ、しょうが、にんにくを炒め、香りが出たら ひき肉をいため

調味料に鶏がら、醤油、塩、胡椒、酒等で整えた。、

残念ながら 甜面醤(てんめんじゃん)を切らしていたので、甘味噌を作るために

味噌と砂糖も合わせいれた。

甘めにするのに多少砂糖は多め。大匙3杯。

そして沸騰したところへ 崩れないように豆腐を入れて

とろみをつけて出来上がり。

さあ~今日のできばえはいかがかな・・と思い

味見した。


ナナナナナななに この味ショック!

うそ ありえない!!

また悪夢が再びよみがえる。

そうだ、再びやってしまったのだ。

砂糖だと思って思い切りいれた塩 大匙3杯

頭がくらくら した。

テレビに向かってあんな独り言を吐いてしまったあとだし

大変 バツが悪い。

まさか ひき肉700g 豆腐2丁ふんだんに使った麻婆豆腐を

そのまま捨てるわけにはいかない。

苦肉の策で、お湯をたぷたぷに足して、かき混ぜてから

そのお湯を切った。

これを繰り返す事 3回。


もう味はどうでもよくなって味見もせずに そのまま食卓に出してしまった。

そして主人のコメント 「塩辛くない!?! 早死にさせるつもりか?」

いえいえそんな事 決してありませんよにひひ

やっぱ、砂糖は、色の茶色い 三温糖買おっと!