バレンタイン~その後 | Positive feelings~前向きに進もう~

こんばんは。

ご訪問いただき誠にありがとうございます。


今日の岐阜は風が強かった台風

娘の中学校の入学説明会に参加してきたのですが

廊下や体育館はとっても寒かったですしょぼん

もう小学校も卒業です。

『もう6年経った?』

という位早く感じます。

心も身体も(特に身体が 笑)大きくなりました。



さて。

先週はバレンタインでしたが、

私にはまだその続きがありますにひひ

今週渡したい人に会えそうなので作りました。


今回は『生チョコラブラブ

生チョコって高級感漂っているけれど、作ると簡単音譜

でも食べるとカロリーが気になる汗




それと、職場の同僚への友チョコはこちらダウン

ショコラくるみパン合格

それほど大きくないのですが、みんなに配りたくて

たくさん用意しましたよ。






表面に卵を塗ったのでツヤツヤラブラブ

生地にはチョコは入っておらず、ココアパウダーと強力粉のブレンド。

それでもしっかりチョコの香りがしました。






このパンをラッピングするとこんな感じになりましたダウン

実は予定と違う物をつくってしまったので

用意していたラッピング袋には上手く入りませんでした汗

その変わり、家にあるラッピンググッズを使ってあれこれ試行錯誤しました。


袋になっているワックスペーパーに入れて包んであります。

座りが良いように中には厚紙を入れました。

あとはセリアで購入したシールと紐で結んで完成クラッカー






渡す度喜んで貰えましたにひひ

喜んでもらえるとガッツポーズしたくなりますw



そして今日作った生チョコラブラブ

生チョコ用ケースがなかったのでカップで代用。

あるものを上手に活用するのも大切ですね。

生チョコはトロトロで美味しかったです。









さて。

今日は勉強中の資格のレシピを考えないといけないので

そろそろ勉強しますあせる



ここまでお付き合いありがとうございます。





口コミ サンキュ! 主婦ブログ ランキング レビュー