待つわ | ديالي رجل مجنون

ديالي رجل مجنون

ただの日記です

朝7時過ぎ起きて飯を食う。
7時30分、家を出る。
この時点ではまだ迷っていた。
7時53分だかの電車に乗れなければ八王子でオフホワイトでも行って帰ろうと思っていた。
しかし乗れてしまった。途中、大月駅で特急通過待ち中、荷物を置いて車内のトイレに行っていたら、他の席が空いているにもかかわらず、それがしの荷物をどかして座っている男がいた。
『こいつ常識ないの?荷物がおいてあるじゃん』と思った。
独り言のように「他が空いているのに、荷物が置いてあるのにわざわざどかして座るかねぇ?」といいながら荷物を取ると「座りますか?」みたいなこと抜かすから「ええゎ」と言って向かいの席に座ってブツブツ文句言いながらじっと見ててやったよ。
そしたら次の駅でどっか行った。
とりあえず、高尾到着、乗換。
八王子に着く。
迷ったがやっぱり早起きして早い電車に乗れたから小山まで行くことにする。
大宮で宇都宮線に乗り換える。
白河とかいう駅で停まってから全然出発しない。
音楽聞いてたからわかんなかったけど踏切でなんかあって動かないらしい。
『はい時間通りつけないね』
まったくさぁ、なんなん?すごく怒り心頭。車掌に文句を言い、駅員に文句を言い、ごちゃごちゃしたったゎ。
1時間遅れですよ。
11時45分に着く予定が12時45分。
やっと着いて、
   
 
ハイタッチ会は参加したよ。
そのあとのチェキ会も参加したよ。
まず、遥菜ちゃん。
遥菜は覚えててくれてるからいい。
赤(遥菜の担当カラー)のメノニューTシャツありがとうって。
あとは遅れた宇都宮線の話をしたよ。
あと、どの店のを食べたいかとか。
 
そして、次に結構待ったけどもあちゃん。
もあちゃん、名前はメモってくれてあるけどいつも顔だけ覚えてて名前はメモみないと思い出してくれない。
アリスプロジェクト推し11年目開始記念日ですって話とかしました。
 
そのあとは、会場内をそうつきよった。
ちぃたん発見。
  
 
店は最初から決めてた。山形のラーメン屋。
ワンタンメンの満月。
どの店も行列だったが、ここもすごい。
ただ、ここの場合、店員が要領がわるいような感じで回転が遅かった感じ。
  
味はねぇ、まずくはないよ。
ただね、麺にスープが絡まない。
染みない。
スープや具は旨いけど一体感がない。
並んでいる途中で見たかったゴー☆ジャスさんのライブも始まってしまってた。
昼食14時過ぎ。
 
ライブはいろいろ諦めた。
小山餃子も食す。
スイートチリがあったからかけてみた。
これは旨い。

ただ腹いっぱいになってしまった。
 
14時30分からのライブは間に合いそうだったので見ていくことにした。
帰りは遅くなるけど。
まず、ジュリアナの祟りさん。
何年も前にパームスの対バンで見たことあって見た後、ツイッターとかハッシュタグつけて呟いたらフォローしてくれたなぁ。
  
こんなんだったっけ?楽しすぎるよ。
歌上手いし。
ライブ中、パフォーマーの人が客席に降りてきてパンフレット配ってたよ。
最初にばらまいたお札も拾えたよ。
 
そしてメノニューイヤーもとい小山ゆーえんちーず。
メノニュー曲もあっていい感じ。
 
最後はトッピングガールズ。
全体的に楽しいライブでした。
この後、地元の子供たちがなんかやってたけど、見ずに帰ろうかと思って会場内を通っていたらメノニューさんたちが営業活動してた。
金髪もねちゃんは目立つからすぐわかる。
「営業?大変ね」って声かけたら「お疲れ様です」って。
 
出口の方に行ったら遥菜がパンフレット配ってたから1部もらってきた。

 

去り際に「まだ、こんなにある」って束を見せられました。
『大変だけど楽しそうでいいな』と思いました。
 
16時くらいに小山を出る。
新宿湘南ラインで新宿へ。
初めて乗ったかも。
17時30分のかいじに乗った。
甲府着いて19時過ぎ。

 

 
買い物して帰ったら20時過ぎました。
疲れたけど楽しい一日でした。