綿密な計画の下 | ديالي رجل مجنون

ديالي رجل مجنون

ただの日記です

9月9日、重陽の節句の日、何も関係はないが。

 

前日まで綿密に計画した旅。

朝、病院の後、おそらく10時過ぎるだろうと思っていたが案の定。

10時半くらいの中央本線鈍行に乗り、八王子へと向かうのだ。

10時過ぎにコインパーキングに停めたところで、目的地の一つ、オフホワイトに電話をする。予約をしたかったのです。そうしたら、電話に出た方が、電話での予約は受け付けていません。直接お店におこしください。と言われ、ちょっと出鼻をくじかれる。

 

ま、すごくギャンブルだが行くしかないなと、電車に乗った。

ちょっと小腹が空いていたからパンを2個買って電車内で食べたがこれが後々、ひびくことに。

普通に乗り継ぎ、12時15分到着。少し時間に余裕があるから先にビックカメラを覗いた。ガンプラが目的。ジオングがあった。欲しかった。でも後で悩むことにした。

 

そして第一目的地「壱発ラーメン八王子本店」すごく久しぶりです。

2人並んでいました。でもここは回転が早いからね。すぐに入れた。券売機の並びが変わっていて目的の「めかとろチャーシュー味噌」がなかなか見つけられなく時間がすこしかかった。あと元気玉と。食券を置き、いつもは普通にしていたが今回はカタメを頼んだ。作るのも早い。すぐ提供される。

 

「あれ?」何も言ってくれない。元気玉頼んだのに。と思ったら次の人と一緒に「げんきだまーっ」ってやることになった。

カタメはちょっと粉くさいかな。でも美味しいよ。久しぶりですが汗をびっしょりかきながらスープまで完食。普通盛りだったが10時半ころ食べたパン2個の影響で満腹感がハンパない。胃が膨れまくり。

 

歩いてこなすしかない。少し時間が早かったので先に第三目的地に行く。神社だ。八王子八雲八幡神社。「八」が三つもついて縁起がいいなっていう感じの神社。場所はすぐにわかりました。でも歩くだけでかなり汗だく。御朱印ももらってきましたよ。

 

参拝したけど、特に願うこともなく、なんとなく「世界平和」とかつぶやいていた。

 

そして13時10分くらいだったかな、第二目的地の到着したい時間は14時ちょい前だったため、ドンキ行ったりセブイレ行ったり、少しでも涼しくなれるところへプラプラする。

13時45分、目的のりゅうちゃんに会いたいということでオフホワイト突入。

今回の店員さんはかなり質がよい。優しくわかりやすく接客してくれた。りゅうちゃん、生理中ですけどよろしいですか?という

こともあったが迷わず大丈夫です。と本当はラブジュの匂いが半分は目的だったがあきらめた。14時30分ご案内ですということで仕方なくまた少し外へ出る。東急プラザまで戻りスタバでアイスコーヒー。14時15分くらいまで過ごし、トイレに行ってから14時25分、店へ戻る。すぐにボックスに案内され待つ。待つと長く感じる。顔はあまり覚えていなかったがそれがしの従妹の若いころに似ている気がする。

今回は話がいろいろ弾む。名刺の裏のメッセージにも書いてくれたけどラーメンの話、御朱印の話、好きな季節の話、甘いものの話とか。でもプレイ中やっぱり攻められないはちょっと残念。でも気持ちよくしてもらったよ。あと下は触れなかったし匂いも嗅げなかったけど、ちょっと身体からもそれがしの好きな匂いがするコだとわかった。おそらく指名で入ると指名無料券くれないんですね。名刺だけだった。でもまた今度行こうと思った。

 

リベンジしたい。

 

やっぱりジオングは悩んだ末、買わなかった。