今年春に新築戸建てを購入して以来、
まだ壁に穴を空けたことがありませんでした。
玄関にある手洗い脇に付けた
タオル掛けも、くっつけるタイプで、
さらに、下にマスキングテープを貼っています。
穴を空けず新築状態を保ちたくて厳重でしたが、
ついに、この日が来ました
壁掛け時計を掛ける日が。
時計なら穴を空けても致し方なかろう許す!
という気持ちと、もう、そろそろ
小さい穴ぐらい空けてもいいかなと
気持ちが変わってきたのです。
入居約8ヶ月の心境変化ですね。
迷いましたがシンプルな物にしました。
電池付き、壁掛けフックと
フックを留めるピンもついていて
すぐ飾れたのが有り難い

(ピンだから穴も小さく済みますし)
息子(5歳)が朝起きて、
時計に気づいたときの第一声は、
「カッコイイね〜」
でした
飾ってみた私の感想は
・
・
・
便利
やはり、掛け時計があると見やすいですね。
ただ、時計周りにもう少し何か
飾った方がいいような気がしないでもないので、
何か飾れる物が欲しいです探し中

もはや定番のツバメとかね。
何もなくてもいいんですが、
息子から見るとリビングがガランとしている
印象みたいなんですよね。
「黄色の物を増やそう!」
とか
「青も少ないね」
とか言ってます
オーツミルクラテをデカフェで
今日は、幼稚園の行事前に
スタバに寄りましたが、
最近は家の方が寛げて好きだなと
思うようになりました。
更に寛げるお気に入り空間に
したいものです



スタバ代浮きますしね

●時計周りにモビールは
どうだろうか。
●タルト型の掛け時計。
可愛すぎませぬか
●こちらも可愛い♡
●今日も行事に着ていきました。
私が購入した時よりお求めやすくなってる、、
14%OFF
●なまけたい。20%OFF
●買って良かったです
息子のカバンとか帽子掛けやすい。
買って良かった物まとめてます。

