青い薔薇のかんざし | ✤和ぐらすわーくす✤ と ✤あーきてくと✤

✤和ぐらすわーくす✤ と ✤あーきてくと✤

バーナーワークで、とんぼ玉 ガラスアクセサリーを製作する 嫁
【和ぐらすわーくす】

真鍮を主に使い、アクセサリーを創作する 夫
【あーきてくと】

夫婦で活動しています

✤ブログ内容✤
作品のこと 出展予定 営業お知らせ等

今日は青い薔薇ブーケ1のパーツを作ったんですけどね

ちょっと試してみたいことがあって音譜

いつもは、白の不透明ガラスに透明カラーのガラスを上掛けして花弁になる平引きを作るんですけど

今日は、濃い青の透明ガラスに、乳化色のガラスを上掛けして花弁を作ってみましたチョキ

そのパーツを埋め込んだ玉がコレですキラキラ

和葉のとんぼ玉制作日記(硝子工房「来楽々~kirara~」)
和葉のとんぼ玉制作日記(硝子工房「来楽々~kirara~」)


ちょっと立体感には欠けますねぇ汗

でも色を工夫したら、いい感じになるかな?汗

次回の課題ですねDASH!



この玉をかんざしに仕立てました~チョキ

和葉のとんぼ玉制作日記(硝子工房「来楽々~kirara~」)
和葉のとんぼ玉制作日記(硝子工房「来楽々~kirara~」)



先日作ったもう一つの青い薔薇の玉も…ブーケ1

和葉のとんぼ玉制作日記(硝子工房「来楽々~kirara~」)
和葉のとんぼ玉制作日記(硝子工房「来楽々~kirara~」)


やっぱりこちらの方が立体的なリアルに近い薔薇になってますねあせる




今日は、高校野球の甲子園県予選大会野球の開会式でしたキラキラ

私は球場へは行けず、テレビ中継で見ていたんですけど

昨日のブログにも書いた通り、やっぱり大号泣(笑)


学童野球からのお付き合いの息子の友達たちの顔があちらこちらに見えて…

その面々がみんなりりしい精悍な顔つきになっていて、成長を感じて嬉しかったのと

この子たちもみんな頑張ってきたんだなぁ…と思ったら…。゚(T^T)゚。


今日の初戦に負けてしまった高校3年生のたちは、もう引退なんですよねぇ…(pω・。)

心からお疲れ様を言いたいです


とはいえ

明日は我が身DASH!

1日でも長く野球を続けていけるように、息子たちにも頑張ってもらわなくちゃ




明日は、亀戸で「はねかめ祭り」が行われ、私の作ったかめさん達を、

KDSでもお世話になったAkoproductionあこ様のブースにて委託販売していただきます~煜

お近くの方は是非足をお運びくださいねニコニコ



今日もお付き合い、ありがとうございました~ラブラブ



クローバー是非ご覧くださいねクローバー
和葉のとんぼ玉WEBショップ


クローバーランキングに参加しています
応援していただけると嬉しいですヾ(@^▽^@)ノクローバー
にほんブログ村 ハンドメイドブログ とんぼ玉へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ガラス細工へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイドアクセサリーへ