日田から由布院に戻り、観光タクシーで、
キャンペーンともしツア、廻りました。

由布院駅、足湯


去年の由布院、偶然ゆふいんの森号に会いました。


もしツア、たいピー編


もしツア、ワッター編


玉ちゃん由布岳ポーズ。
なかなかタクシー停められるとこがなくて、ちょっと位置はずれてますが…



湯平温泉の石畳
履いているのは、こもれび工房さんで、
購入した物です。


旦那は、元気に、下まで散歩してるし❗
タクシーで坂の途中に降ろしてもらい、
車は上まで行ってUターンして頂きました。


タクシーの運転手さん、おすすめの構図
ここで、この温泉のうんちくを教えて頂きました。
川の水をきれいに保つため、いろいろな
こだわりで、運営しているそうです。
夏は蛍がいっぱい集まって、幻想的で、
素敵💚な夜景が見られるようです。


でもこの場所に行く道、狭くて急な坂道でした。
自分の運転技術では絶対無理やったなぁ。


この日は鉄輪温泉の山水館に宿泊。
シンフロのPVにもある、露天風呂に
入りました。

めざましで、紹介されてました。


そして、最終日。
別府北浜の空港バス乗り場から
別府タワーをパチリ📷


途中、ニカちゃんが訪れた、砂蒸し風呂の前を通りすぎました。


大分空港の写真スポット❗


出発まで時間があるので、一休み。





フリープランの旅だったので、ちょっと
贅沢な旅行でしたが、楽しかったです。
次に大分行く時には、立ち寄り温泉に入られる時間の余裕を持ちたいです。