今日は6/9…ロックの日🎸

次男13歳の誕生日です🎉
ロックの日…(笑)

我が家の次男、4人兄妹、第三子。
女→男→男→女の性別続きの年子兄。
超中間子。
男子、男子ときた後に年子で妹…

申し訳ないくらいベビー期の
記憶がない💦
長女が幼稚園入園したて頃に生まれ
それどころではなかった…
毎日お弁当を作り3歳の長男とベビーの
支度をして3人を連れて送りに…
バタバタ過ぎて何も記憶がないショボーン

ベビーの次男くんは3450gとしっかりした
体で生まれてくれた。

私は裸眼だと0.01という度近眼👓
出産時はコンタクトはもちろんメガネも無し
1人目、2人目…生まれた瞬間の顔
見てない。
顔の近くに看護婦さん寄せてくれたけどね
見えないの汗やら涙❓やらで…
だからいつも綺麗にして旦那にどうぞって。

でも、3人目✨
私自身、初産の時はさすがに
6時間くらいはかかったけど
他の3人は家で痛いかも…と思ってから
1時間半(笑)
病院に到着した時には全開。
出産台に乗ったら2回のいきみで産み出す✨
看護師さんも準備が間に合わない感じ(笑)

超安産

3人目も出産の瞬間を目にするのは
諦めていました。
ですがおねがい全開で台に乗っているにも関わらず
ドンして落ち着いている私に
看護婦さん許可を✨
「👓メガネ掛けたままで良いですよ!」
マジ〜ラブ感動でした。

テレビで目にする出産シーン
自分の股の間からベビーの頭が出てる
それを自分で生み出してる実感!
そして「ギャーー!」と声を上げて
私の横に…
「元気な大きい男の子よ〜」
と、ドラマのワンシーンの様なやり取り。
3人目にして初めて体験でした👋

あの時の看護婦さんに感謝✨

我が子を言うのもなんですが…
次男くん、本当にベビー期可愛くて〜
出産時の瞬間も大きかったからか
顔立ちも髪もあってか可愛かった〜
我が子かと疑うくらい(笑)
親バカすぎかしらチュー

超中間子。

私自身も性別続きの中間子。
顔も4人の中で次男だけ私に似てる。
性格も…わかるだけに切ない事もある…

本当、親孝行な子だよ✨
病気もせず手を煩わす事もなく
気付いたらしっかり大きく
頼れる子になってくれた。
ありがとう照れ

と…13歳本当におめでとう㊗️
これからも自分らしくしっかり
ゆっくり進めよ〜✨