4月に入り立て続けに、足首捻挫の患者さんが来られました。

捻挫は様々な場面で遭遇します。

例えば、スポーツをしている時、仕事をしている時、家事をしている時など、

座ったり寝ていたりする時(捻挫する事もあるかなぁ~)以外、

つまり立っている時は捻挫する可能性は高まります(≧∇≦)

足首捻挫の多くは、足の裏が内側に向『内反捻挫』が多く、

まれに外側を向く『外反捻挫』もあります。

「外くるぶし」は腓骨(ひこつ)の先の丸まった部分で、

足の側で足首を形成している、距骨(きょこつ)と踵骨(しょうこつ)があり、

{A3C5C8A8-F0BC-410D-A908-232860F75ADD}

それらを繋ぐ外側の代表的な3本の靭帯が
前距腓靭帯、踵腓靭帯、後距腓靭帯 です。(ぜんきょひ、しょうひ、こうきょひ)

また関節をつつむ袋である関節包まで損傷するケースもあります。

傷ついた筋肉は血管を通して修復されますが、伸びたり切れたりした靭帯は元には戻りません。

足首捻挫においては、RICE処置(安静・冷却・圧迫・挙上)をはじめにおこなうことが主流です。
 

しかし、残念ながらRICEのみでは足首捻挫の根本治療にはなりません。

捻挫によりゆがんだ骨を矯正せずに放置し続けると、他の部位へもゆがみが波及し、

膝痛、股関節痛、腰痛を引き起こす場合もあります。

捻挫が原因で足根骨(くるぶしより下の細かい骨)にわずかなゆがみが生じるようになり、

足根骨が歪んだ状態で過ごすと、やがて膝や股関節もゆがみが生じ、

カラダ全体に影響を及ぼすようになります(≧∇≦) 


4月に捻挫で来院された多くの患者さんに痛みがなくなり、楽になって、

『スポーツができるようになった‼︎』

『仕事や家事が出来るようになった‼︎』

というお声を頂き、この仕事をしてて本当に良かったなぁ~と思いました(*^^*)

◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️
つづいて告知で~す(*^^*)

今回ブログのように、患者さんの痛みをとり、

『家族や友達と旅行にいけるようになった    よぉ~‼︎』

『仕事に打ち込めるなった!』

『趣味が出来るようになった!』

と言って頂ける、カイロプラクティックという職業に興味のある方は、

1日カイロ教室と1日美容教室を体験されてみてはいかがでしょうか⁉︎     
                
                詳しくはこちら                             
                      ⬇️⬇️⬇️
{188162CA-1982-46D5-9C6B-13137F0CA168}
{CFCE2C85-C012-4F00-B995-AA08F56B6086}
カイロプラクティックサロン
Four Clover
(フォー・クローバー)

福山市春日町6丁目6-15-2
                        (ごくろ~さん)
TEL 084-982-5963

ホームページはこちら
           ⬇️⬇️⬇️